なんか、株主優待で凄い事件が起こっているようでwww
皆さんの報告が待ち遠しくて仕方ありません。
健康HDで心が不健康な株主がとんでもないことをしでかしたようですね。
v-comさんのところで紹介されていたこのブログ。
最近、ツイッター等でなにげに絡みがある御発注さんのブログ。
http://plaza.rakuten.co.jp/komord/diary/201406210000/
文章うまいですね!!
読み応えがあります。
2chより
化粧品なんかは優待利回り5%切ってるとこもザラになったよなw
>>389
私は470円で買った
↓
懇親会の株価は1240円?だったら会社はぼろもうけだろ
↓
株でも受かってるんだから食事はもっと豪華になるはず
↓
私は株主。もっと優遇されなければおかしい
↓
私を止めるとはふざけている誠意が足らん!教育がなっとらん!!
↓
グラスぶん投げふじこふじこ
こんなかんじかね
文中のババアのキチガイ振りが参加しているようにわかります。
この人、結構有名なキチガイでたまにネットで晒し上げられています。
退場オヤジかブチキレキチガイ乞食ババアは顔認証で株主総会永遠NGでいいよ。
こういうキチガイは株主総会の健全化のために晒されてなんぼだと思います。
株主総会は参加する機会がないのでこういうレポートは助かります。
3回読み直したのですが、このキチガイさは半端ないですね。
コメント欄にも書いたのですが、本人も乞食って言っているところをみると総会レポをそれなりに見ているんでしょうね。
自分のことだと気づかないほど頭がイッてるのかと心配になるw
あと、「お土産スタンプラリー」や「プロ乞食」等、私が考えた言葉がこのブログ以外で使われているのは凄くうれしいです。
このネーミングも文字を見た人が一言でどんなことをやっているかわかるように色々考えて書きました。
プロ乞食はプロ市民から取りましたw語呂合わせがなんか良くてw
乞食を生業にしているような聞こえ方になるでしょw?
ちなみに内輪では路上等にいる本当の乞食は「本職」と呼んでいますw
彼らは乞食を生業にしているので本来、プロ乞食なんですけどw
さて、今週。
米国の戻りが凄いですね。
CPIは上がり気味でしたが、FOMCで利上げはゆっくりと再認識されたので再びリスクオンですね。
「は?中東情勢の悪化ってなに?」
というスルーっぷり。
金融相場を謳歌していますね。
何を材料にして下がるかわからないのですが、リーマンショック後、握力が強い人が勝ち続けているので、長期投資で安いところから持っている人は崩れるまで持ち続ければいいんだと思います。
個別株もそうだけど、一方通行が持続する株は下がるまで持ち続けることが最強。
ペッパーもハピネットも健康3兄弟も上がったと思って売ったら二度と買い戻せないでしょ。
そういう相場なんだと思います。
金曜日に日経平均が抵抗線を超えてきたことは非常に大きいです。
もう少し揉むかと思っていたところでの上昇だったのでびっくりしています。
売り方も負けを覚悟したかと思ってしまいます。
でも、金曜日の引け前に最後の勝負してきた人がいましたね。
アルゴでショートを出しまくっていた銘柄が散見されました。
悪あがきじゃなくてロングショートの玉だと思うのですが、売り方は気合が入っていましたねぇ。
マルピーとかタクマとか。
他にもたくさんあります。
マルピーの売られ方は半端ない。
金曜の朝、抵抗線を抜けてきて
「ようやくお仕置き終了か」
と思ったら前場の終わりの方からものすごい売りが出てきて
「今日はまさかのプラマイゼロか。」
と思っていたら引け前にブチ込み売り。。。
ここまで強引にやるのかと唖然としてしまいました。
あれだけ信用買い残が増えているので、上げなかったらどこかで信用個人が諦めてブチ下げがあると思っての売りだろう。
たしかに金曜の朝は実需の買い等も入って戻すと思ってもおかしくないし、回転が効き始める可能性があるので値戻しの目は当日に刈り取ったということですか。。。
こうなるとしばらくかかりそうな気もしてきた。
同時に暴落した時、個人の投げで酷いことになりそう。
現役時代は↑こんなことを考えて日々トレードをしていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・