カンセキの株主優待が到着。
北関東にお住まいの方以外にはレアな株主優待でしょう。
人妻の趣味は渋いな。
この会社を知ったのはここ10年だったりします。
人妻の実家に行ったときに数軒見つけて
「こんなホームセンターがあったんだ」
と思ったり。
ま、大学生になるとき上京するまでジョイフル本田もカインスホームもビバホームもコーナンもロイヤルホームセンターもまさかのコメリも知らなかったからなw
ミスターマックスとグッデイとナフコしか知らなかった。
最近はどこも全国展開しているから知っていると思うし。
カンセキは北関東(主に栃木)地盤のホームセンター。
PER10倍割れ、PBR0.5倍は放置していればいつか噴くだろう。
ホームセンターの業界再編があれば栃木という狭いテリトリーでちゃんと黒字が出ていて時価総額30億円なら可能性が全くないわけではでしょう。
再編の場合はPBR1倍までは行かないにしろ、0.5倍でTOBは普通ないし。
配当と株主優待を貰いながらじっくり持つのは悪くないと思います。
株主優待はカンセキとアウトドア用品の店が15%オフ。
あと、宇都宮にカプリチョーザを一点やっていて、ここも15%オフ。
ホームセンターが15%オフって使う人にとっては地味にいいと思うんですけど。
お義父さんにあげます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
