【株】 いつもの展開に | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

NT倍率は反発(反発っていうのかw?)しました。

ま、今まで縮小し続けていたのが拡大に転じたとでも言っておきましょうか。


当たり前のことなのですが、為替が円安に振れると日経平均が強いですね。

TOPIXのクソっぷりと言ったら。。。

年末までのクソ相場を思い出すような値動きでしたね。


一つ言えることはNTが縮小してTOPIXが強い相場が大多数の人はハッピーなんじゃないかと。

小型株も一服でしたね。


今日の動きを見ていて「このまま日経平均が強くてNT倍率が拡大していくとどうしよう」と不安になったひとは結構いたのではないでしょうか。


まだ1日しかたっていないので普通の反発の域を出ていないと思います。

今後注目ですね。



消費税値上げを前にして便乗値上げが多いと感じます。

価格の上昇はいいことなんだけど、外税表示にする際にコッソリあげておくのはどうかと思う。



そんな中、グルメ杵屋は強すぎですwww

そこまで優待券欲しいかと思う。

この手の1000株単位の銘柄は地合いがいい時、権利確定の3か月前に買っておけばかなり高い確率で儲かる投資になってますね。



ビックカメラに行ってきました。

ニノさんと交換した分もあるので結構な金額になります。

今更ですが、これすげー。

http://magazine.kakaku.com/mag/woman/health/id=1481/?lid=exp_iv_102634_K0000523729

買おうか悩みましたが、ほかのものを買いました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・