【FX】 週報 プラスは確保 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

週末、弱気な書き込みをしましたが、思いのほか売り込まれず終わりました。

よって、「Bコミ終了のお知らせ」となりませんでした。

期待した方、すみません。


先週は+232万でした。


小遣い0円サラリーマンの生き方


週中からリスク回避の動きが強かったので

「結構、損しているんだろうな」

と思いきや、ドル円が先週末から切り上がっていたことにより助かりました。

週初の窓開けでのクロス円上昇と下落時の両建ての効果が大きかったです。


出金を560万したことで、口座の残高は減りましたが、

週中に出金分をほぼ埋めた後、すごい勢いでヤラレたのは堪えました。


まだ、出金しながらのトレードは慣れていなくて、

無駄に両建てを何回もかけてしまいました。


動かない中、両建てを何回も外したりかけたりの三流トレード。

逆に行きだすと資金が減っているので大きくやられたと勘違いしやすいことが原因です。

感覚を大事にしているのでこの辺は早く慣れないと思います。


資金が減って焦るのは気持ちの持ちようなんですよね。

最近の資金増加に慣れてしまって、資産が伸びないのに焦るとか三流以下のマインドになっています。早めに気持ちの整理と感覚に慣れることに力を入れたいです。

毎週500万儲かっていたのはまぐれということで。


「週末は先週200万儲かったからいいじゃないか」

という気持ちを持てるように、週末は精神修行をしましたw


来週は流動性が薄いところの仕掛けに注意したいです。

個人的にはオセアニア通貨の動きには要注目です。

トレンド変わっているのに放置してしまい-70万の含み損で三流以下の行動です。


オージドルは確実に損切りしなきゃいけないのに

「損が半分くらいになればいいな」

と期待している三流のマインドなので来週は主力の含み益も減少し、久しぶりのマイナスフィニッシュで最悪な年越しとなりそうな気がしています。


経験が長いと自分の性格を知り尽くしているのでこういう予想も立っちゃうんですよねwww


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・