【人妻】リバランス開始その12 ~外国人投資家の動向~ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

雪妻:最高益でイケイケじゃないの?

ペンギンBコミ:そうでもない。



ペンギンBコミ:俺が思っている漠然とした不安はとはな。。。

雪妻:なになに?

ペンギンBコミ:お前との将来。

雪妻:ふざけないで教えなさい!!



ペンギンBコミ:まじめな話、外国人が投げてきたら怖いなと思って。

雪妻:なんで?

ペンギンBコミ:世界の投資家に「日本の株は買いたくないと思いますけど、もし買うとしたら何を買いますか?」

と聞いたら商社は近年ずっと上位だったと思う。

雪妻:意味わからん


ペンギンBコミ:世界が不安な中で、業績が絶好調の銘柄しか買えない。リスク回避になった時に逃げるのは外国人投資家だと思うから外人の保有率が高い銘柄はものすごい売りが来そうなきがしてな。


ペンギンBコミ:一言で言うと「外人がタップリもっているということ」

雪妻:それって良くないことなの?

ペンギンBコミ:外人はフェアバリューになるまで買い上がることが多いんだけど、商社に関してはまじめに買いあがってこないんだよ。それが不可解で。

雪妻:フェアバリューとかよくわかんないけど、安いと思う額が妥当という額になるまで買ってくるということ?

ペンギンBコミ:大体そんな感じ。


ペンギンBコミ:誰ももっと高くてもいいと思う人がいないって怖くない?

雪妻:怖いわね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加してみました。励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・