Bコミ:ネガティブ材料なんだけど、資源価格に左右されるのは高いPERまで買い進めるのは難しい。資源価格の急落は収益に大きな影響を及ぼすんだろう。
妻:ロシアみたい。
Bコミ:確かにそうだな
妻:でもなぜ上がらないかわからない。
妻:PERが10倍割れくらいならなんとなくわかるんだけど、業績絶好調の会社が5倍台でしょ?
Bコミ:そうだな。
妻:借金が多いとか?
Bコミ:いいところに目をつけるな。
Bコミ:確かに多いけど、昔よりは少ないし、今の利益水準を考えるとそこまで懸念する額ではない。
妻:リーマンショックの時は?
Bコミ:リーマンの時みたいに世界経済が急速に逆回転しているときは窮地に立たされやすい業種ではある。
Bコミ:でもそれだけが割安放置の材料じゃないと思うけど。
Bコミ:みんな買いまくってて上を買う人がいないんじゃない?
妻:人気なの?
Bコミ:誰でもあがると思って買いたくなる内容だしな。
Bコミ:俺も実は狙ってたよ。買ってないけど。
妻:どうして買わなかったの?
Bコミ:一抹の不安があった。
妻:どんな不安?
Bコミ:漠然とした、
妻:漠然とした?
Bコミ:先が見えない不安感
妻:そのセリフは黒澤みたいね。
Bコミ:黒沢www。商社は黒沢みたいなダメ会社じゃないだろ。
黒沢↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E9%BB%92%E6%B2%A2
次回に続く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・