ゴールデンウィークが始まりましたね。
一人で実家に帰っているので普段時間がなくてできないグラフの仕込みなどを
コツコツやって行きたいと思います。
人妻コンテンツが意外と好評なので、収益報告部分のグラフ周りを
少し強化しておきたいと思います。
お楽しみに
さて、為替。
夜が明けて、2012年1-3期の米GDPが予想を下回ったことで、
QE3期待が高まってきました。
日銀の必死の緩和は一夜明けて欧州の債務不安とQE3期待に潰された結果となりました。
次の米雇用統計がまた10万人前後となるとさらにQE期待は高まることでしょう。
次のQEはあっても不動産部分の緩和位で実質QE2.5のような感じに
なると思っているのですが、さらに踏み込んだものになればサプライズでしょう。
この数週間の流れで、バレンタイン以降に高まっていた円安期待は
しばらくの間、前回の安値近辺でキャップが付いた形になりましたね。
80円割れも考えなければ行けない状況でもあるので、
週初ポジションは整理しておきます。
収益グラフも終わってるな。。。
私自身のアノマリーですが、ゴールデンウィークは4連敗です。
一日で10円くらい円高が進んだありえない日もありました。
あの日は下のほうに指しておいた指値が起きたら全部LCという
ありえない年もありました。
ほかの年も
→コツコツ積み上げたものをGWでドカン
→ふて腐れて夏までお休み
というパターンを繰り返してきましたし。
思いのほか、GWは研究の時間が取れそうなのが救いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GW中の研究成果を色々とフィードバックしますので応援よろしくお願いします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
