みなさんはどこのFX会社使ってますか?
私は色々使いましたが、楽天を使っています。
細かく動かす方ではないのでスプレッドの広さはあまり気になりません。
ツールの使い勝手も同じく気になりません。
「プロは道具を選ばないんです。」
といえば聞こえはいいですが、指標でトレードしませんし、
テクニカルも宗教だと思っているのでほとんど信用しません。
ツールを使うのはチャートを少し見るくらいです。
では、どうして楽天を使っているかというと、
恥ずかしいのであまり言いたくないのですが、
ゲン担ぎですwww
昔、数ヶ月で70万→600万にしたのが楽天の口座でしたので。
ゲン担ぎもあるのですが、楽天はスプレッドが広いからなのか、滑ったことが皆無なことが使い続けている理由です。
そんな楽天のサーバーが初めて落ちたのを見ました。
何回も起こるようであれば移動も検討します。
さて、相場の話。
ドル円ばかり円安に推移し続けているのですが、
ユーロドルはジリジリ売られていますね。
1.3割れることはないと思っているのですが。。。
しっかり下を支えているイメージがあります。
ずっとユーロドルが上がってユーロ円が儲かるイメージを持っていました。
ポジは儲かっているので放置していますが、今のドル円が上がっていくイメージはありませんでした。
なかなかシナリオどおりに行きませんね。
欧州危機が再燃するとユーロは売られるわけですが、
ギリシャが一服した中、これより大きな問題ってあるんですかね?
CDSも発動しましたし。
次はポルトガルがギリシャ状況になるとすると時間はまだありますし。
リスク選好相場になるとユーロは買われると思うんですけどね。
どこかのタイミングでユーロドルも仕入れておきたいと思います。
直近の相場は順張りが基本です。もし、逆張りする時は少ない枚数で
ダメならすぐに諦めることを心に留めたいです。
そうしないと2月みたいに悶絶死してしまいます。
●ポジ
ユーロ円 買 107.24@8 +15万
株評価損益-20万
ユーロが強くなって
ドル>ユーロ>円となると一番儲かります。