乞食の皆さんこんばんは。
3月6日火曜のお試し引換券は消化速度が悪いですねぇ。
やはりレート改悪でソッポを向かれた形でしょう。
マウントレーニアが40ポンタに値上がりしていたのでなかなか消化されません。
私は小枝のミルクを40ポイントで2つ買ってマウントレーニアを2つもらいました。
本当になかなか交換しにくい割高なレートになってしまいました。
【目安】
1P=3円相当以上のレートでの交換を推奨
【9日(金)の交換推奨品】
品名 1Pあたり
・ブラックタピオカミルクティー 3.4円
・1日分の野菜 3.5円
・トロピカーナ シーズンズベスト 3.5円
・キウイフルーツミックス メルマガ 5.5円
・ 〃 通常 3.6円
・カラダNEXT各種 3.6円
・キシリッシュ アソートガム 3.6円
・ストライド各種 4.3円
・タニタ食堂の100kcalデザート 3.1円
・PARMチョコレート 3.1円
・ロッテ ザクリッチ 3.1円
【ポイントを貰うおすすめ商品】
・日清 カップヌードル/シーフードヌードル
/カレーヌードル
168円→30P
・森永 小枝ミルク
179円→40P
【Ponta初心者の方へ】
・ローソンでのお得なお試し引換え券は2012年2月末で終了しました
・定価換算ではなく、スーパー価格と比較してお得なら引換える習慣をもちましょう
・お試しは味がイマイチなものが多いです。ポイントに見合う挑戦かもう一度確認を
・売り上げが変わらないとさらにサービスが悪化するので、ローソンでのついで買いは止めましょう
・ポイントばら撒きも終了しました。大量ポイントはすごろくの口座開設で数ヶ月待つしかないです
・GEOでEdy支払いだとポイントが付かないなど、付与条件は良く見ましょう