8月からくりっく365で元円がスタートしますね。
元は規制がかかっててドル円みたいに自由に買えません。
どうせ今後切り上がって行くのですから今、円を元に替えておくと儲かる。
というのは大方のコンセンサスですし、私もそう思っています。
円の価値は今後下がっていくことも世界的なコンセンサスだと思うので私は資産の少しでも元に変えておきたいと思っています。
私が元を保有するなら、為替証拠金取引で低めのレバレッジをかけて買って放置したいです。
ただし、スワップがプラススプレッドならという前提条件付きですが。。。
今、SBIで取り扱っている元円は
売0円 買-160円(2011年7月9日現在)
と買いがマイナススプレッドになっているので持ってるだけでスワップを取られます。
FXでは元の切り上げ幅以上にスワップを取られて終了しそうです。
中国の方が金利は高いのにと頭に来ている人がいるかもしれませんが、これは中国側が自由に売り買いさせないから発生することです。
FX会社やくりっく365を運営している東京金融取引所に文句を言ってもしょうがありません。苦情をいいたい人は中国に苦情を言いましょう。
くりっく365では最初は出来高を作るために買いのスワップを0またはプラスにするかもしれませんが、マイナスじゃないとやっていけなさそうなので長く続くことはないでしょう。
元円の買いがプラススプレッドならポンパレの100円で500円のマックカードがもらえるみたいに鉄板な投資だと思うのですけどw
鉄板で美味しい投資はないかなぁ。