結局12月22日3時22分の一斉瞑想は、ちゃんとガイドに従ってやりました。
時間がずれても自己流でやってもカウントされない、ということだったので。
私は視覚化があまりできないほうなのですが、瞑想の最後の方には自分の心臓あたりからモーブの光線が出てるのを感じて、体感的にも良かったです。
春ごろにあった同じ主催者の一斉瞑想の前後にわらわら出てきた「集団瞑想は無防備になっているところに洗脳をかけられるから危険だ!」「逆にエネルギーを抜かれてるんだ!」等々の心配性な人たちの懸念に対して
瞑想の前に邪悪なもの、光の意図に反するものを無害化したり防ぐバイオレットフレームの設定をしたり
(って全部意図するだけなんだけどさ)
していてちゃんと対策はCOBRA側も対応していて、そこに私は好感を持てました。
これら批判や疑念派への回答は以下の記事の下の方にあります。
結局自分のフィーリングで私のように違和感を感じない人は参加できるし
逆に何か嫌だと思う人は参加しないってだけですけれど。
一番ナニなのはワーッと盛り上がって記事を拡散して自分もやる気でいたのに
「✖✖が良くないって言ってるからやらない!」とか他人の意見で急に揺れちゃう態度だろうと思う。
自分の直感に対する信頼とか自分軸とかはそういう人ってどこにあるの??
そしてスピとかナチュラル志向の人って私が思っていたよりずっとそういう柳みたいないつも揺れっぱなしの人が多くて
ちょっとびっくりは、している。
でも自分だってもしかしてスピ初心者だったり心が不安定だったりした頃だったらそういう態度だったかもしれないし
「子供叱るな来た道じゃ、年寄笑うな行く道じゃ」で、目の端にとらえてもフッと目をそらすようにしていく。
で、参加者がクリティカルマス(臨界数)と呼ばれる14万4千人に達したらしいです。
目出度いことです。
これで何かが急激に変わるわけではないと思いますけれど
それも自分が現実を作っていくという気持ちを再認識して明るい方向にただ進んでいこうと思います。
ベタだけど、ここはやっぱりこれを聴きたいですね!
歌詞あり
歌詞無し・でも画面大きい
これ、このMV観るだけで涙がボロボロ出てしまうんだよなぁ。
そしてお馬がすっごい賢い!
ああ、あとで「ヘアー」観よう。