昨日、作業をしながら久しぶりに穴口恵子さんのポッドキャスト「すぴりっち」の過去放送を聴いていて、

「スピリチュアル女子大生」と銘打ってスピリチュアルタレントいう活動をしているCHIEさんと

DJとボイス・アーテイスト(声の活動全部しますということでしょう)レイチェル・チャンさんがゲストの3回がなかなか聴きごたえがありました。

 

42回・43回と聴いて44回はまだ未聴なんですが、すでに

42回のCHIEさんの「天命とは自分が最も落っこている最低の状態の時に『こんな私でもできることがある』と見つけるもの」

43回のやはりChieさんの「無理や嫌なことはしない。わたし=世界の一部=世界の代表 であるんだから、わたしが無理をすれば世界も無理をする、わたしが緩めば世界も緩む」

という一言だけでもご飯何杯でも食べられますよ。

 

CHIEさんの「セルフケア」が「時間を気にしない」という在り方がHappyちゃんの最近の「引っ越し当日のHappyちゃんの行動」と基本同じような感じで、やはりこれからの在り方はこっちだな、と。

どんな行動かは以下のゆりんちゃんの記事にリンクのあるゆりんちゃんのインスタライブに詳しいわけですが・

 

https://ameblo.jp/yu4905/entry-12376833655.html

 

ざっくりいうと

「今日の午後6時に引っ越しで部屋明渡しなのに当日まで全然用意できてなくて、

当日の朝早く起きてやろうとしたら寝坊して、

ふとブログが書きたくなっちゃって何もかも忘れて書いて、 

しかも12時から美容院で、(美容院は断らず行く)

美容院終わった時点で9時にしてくださいと不動産屋さんに連絡

お腹が空いたからハンバーグ食べに行って(コンビニで済ますとか考えないで食べたいものを食べる)

その道すがら目にしたワンピースに惹かれちゃったのでお店に入って試着して買って

それから家に帰って鬼の勢いで片付けて

9時の退出にギリギリ間に合った」。

 

(・・・・・・・・これ、ダメな時の私の行動とそっくりなんだけれど・・・・これが今に生きるってことなの???

あたし、「今に生きてる」の???え?いいの???この問題はゆっくり吟味しよう。)

 

ここに「すぴりっち」のURL載っています。


 

CHIEさんについては(誰でも言われているように)アンチも多いようなんですが、霊的能力の信憑性は私にはわからないけれど、この放送での発言を聴いているかぎり「わかってる」人だと思う。

14歳で交通事故にあってから霊的能力が開花して、その能力をちゃんとコントロールできるようにというご両親の配慮から高校ではなく霊的な修行の道場に行き、そこのまったく楽しみのない生活の中で観たTVの芸人さん達のつくる笑いの世界に惹かれて芸人になった、というプロフィールもいい。

ちょっと声と話し方がゲハゲハしていて煩い感じで、ファンにはなれないけどね。

ご本人のブログはこちら。

 

https://ameblo.jp/chie-sp-we/

 

 

穴口恵子さんも20年以上スピ業界で活躍していてずっと第一線にいて、しかも胡散臭くならない・というかどちらかというと昔のが胡散臭かった、今ははじけていて健康的な感じですね。

昔は穴口さんのしっかりお金を儲ける姿勢がなんか金の亡者的な純粋じゃない感じがして、スピでその時話題性のある人、旬な人とすぐに組もうとするところも他人の魅力も自分の土俵に持ってきて儲けようとするところが胡散臭く感じていたんだけれど、それは私がお金に対してブロックがあったからなんだよね。

 

「すぴりっち」は聴きやすくてゲストもセンス良くて好きです。

穴口さんはスピをする前にもビジネスパーソンとしてもきちんと業績を残されていたようで、だから頭の中はかなりぶっ飛んではいるけれど、インタビューではゲストよりも自分が喋ってしまうような客観性のないことはしないし、なにより穴口さんの滑舌と発声が良くて聴きやすいのがいい。

まさにスピリアル、スピリチュアルとリアルのバランスの良い状態だと思います。