自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の
比留川です。

 

ヨガというと、身体を動かす
身体が柔らかくなるみたいな

印象がありますよね。

 

指ヨガは手しか使いません。

指から掌、手の甲まで刺激

します。

 

私が指ヨガを知ったのは

本屋でした。

 

目・肩・腰に効く

 完全版

 指ヨガ

と書いてあり、目立ちました。

 

目次からざっと立ち読みして

元に戻しました。

 

セミナーの帰りに

なぜか気になり、購入しました。

 

当時は、痛風が月に2度ほど発症

してました。

 

左足の親指が腫れ、
やがて足の甲まで腫れて
歩けなくなります。

 

なぜか、なんとなく、前日あたりに

足に違和感を感じるのでわかります。

 

薬は使わないので、
豆腐パスターで冷やしていました。

 

痛風に悪いと言われる食品は

もともと食べてませんでした。

 

水分をよくとるといいと聞き

意識して増やしましたが

変化はありませんでした。

 

そのタイミングでのこの本

が気になったので、良くなる

可能性があるかもと思いました。

 

本を読んだ後、すぐ講座を

申し込みました。

 

痛風も大丈夫とお墨付きを

もらったので、

自分で実験をしました。

 

左足親指に違和感を感じた時に

左手の小指先端を一生懸命

もみました。

 

そうしたら、

次の日は腫れることなく

会社に行けました。

 

それ以降、手をよくもみ込みました。

 

なぜか、それ以降1度も

痛風は発症してません。

 

風の時に鼻水や鼻づまりの時に

鼻に相当する箇所をすると

良くなったりしました。

 

他にも、

目や肩、頭痛にもいいですね。

 

腰痛で杖を突いていた人が

杖を忘れて帰ったり、

 

手にグリグリが見つかり

おかしいと思って診断を受けたら

腫瘍だったことがわかりました。

 

その後、指ヨガを続けて

グリグリがなくなったら

腫瘍までなくなったそうです。

 

息を吐きながら押すだけ

ですので、いつでも、どこでも

できます。

 

なので、手のひらをもんで

気持ち良い一日をお過ごしください。

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の
比留川でした。

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

あなたは足し算と引き算とどちらで

生きているでしょうか?

 

足し算とは足りないから足す生き方です。

 

引き算とはいらないものを捨てていく

生き方です。

 

私は長い間、自分に足りないものや

ないものを足すことで自分を認めよう

としてきました。

 

それで、色々なセミナーに出たり

資格を取ったりしてました。

 

でも一向に満足できませんでした。

 

不足や欠乏感を意識してからの選択
なのでいつまでたっても満たされない

状態が続きました。

 

次から次へと足りないことが

沢山出てきました。

 

 

「才能ががない」

「スキルがない」

「自信がない」

「経験がない」

「人脈がない」

「お金がない」

「時間がない」

「環境が良くない」

 

それで、なぜ満たされないのか?

 

学べば学ぶほど

足りないものがわかり、

つけ足すものが増えてきます。

 

自分にないものを無理して

背伸びして付け加えようとしてました。

 

笑顔でなきゃいけないから

笑顔をつけたそう。

 

感謝が大切だから

ありがとうを言おう。

 

許すのが大事だから

仕方なくでも許そう。

 

怒ったらいけないから

我慢しよう。

 

無理してるから
とてもストレスを感じてました。

 

ありがとうを1万回言うといい

あるいは年齢万倍言うといい

と聞き、100万回しました。

 

本には信じなくてもいい

心がこもってなくてもいい

と書いてあり、

体験者もそれで効果がでたと

体験談がありました。

 

俺は信じようとして、

心も込めようとしてやったのに

効果が出なかった。

 

やっぱり

他の人は効果が出ても

自分には効果が出ない

ダメな自分をさらにダメ出し

してました。

 

人と比較し、理想の自分と比較し、

出来ない自分を責め裁いてました。

 

どうしたらうまくいくのか?

理想の自分て何だ?

 

いつもニコニコして柔和で

優しく、温かくて、おおらかで

勇気や希望を与える言葉かけ

をしている自分。

 

そんな素敵な自分を理想と

してたんだと思いました。

 

すると、ふと思いました。

 

じゃ~そんな自分だとしたら

自分にどのように接するのかな

と思いました。

 

理想の自分から見たら

ダメな自分がいませんでした

 

そうゆう見方をしてない自分が

いました。

 

どんな思いが出たとしても

温かく優しく包む自分

「そんなこともあるよね、わかるよ」

と言ってくれる自分がいました。

 

ありのまま出してもジャッジしない

ので、すごく楽になりました。

 

本当はどうしたいのか?

どうなりたいのか?

本当の気持ちや価値観もわかりました。

 

心の重しが取れると内側から

反対のものが湧き出てきます。

 

 

 

責めていた自分がいなくなり

励まし応援する自分が出てきたり

 

不満を言っていた自分を捨てると

感謝してる自分が出てきたり

 

無理やり付け足さなくても

余分なもの(心の重し)を捨てたら

内側から付け足したかったものが

湧き出てくる感じです。

 

自分に優しくできれば

自然と相手にも優しく接しられます。

 

そしてコミュニケーションも取れ

人脈も増えてきます。

 

気付いたら、ないと思ってたものが

自然とあるものに変わっていた。

 

自分自身との関係を改善することが

全てのないものを手に入れるための

第一歩だと思います。

 

もし、良かったら試してみてください。

 

足りないものは横に置いといて、

心の重しを捨ててみることから

始めてみませんか?

 

やってみて、疑問や質問等ありましたら

気楽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川でした。

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

あなたは意識的に気をつかったことが
ありますか?

 

日常的に元気、病気、陽気、陰気、殺気など

気がつく言葉を使ってますよね。

 

あの人は気が利くね

 

気配りができる人だ

 

とかも言いますよね。

 

気がかりとか、何か気になるとか

 

気とは何でしょうか?

 

確認はできるのでしょうか?

 

生命エネルギーとか宇宙エネルギーと

言われています。

 

実際に目に見えないので確認ができません

 

でも、なんとなく確認はできます。

 

 

掌を近づけたり遠ざけたりすると

しびれる感じや熱を感じたりします。

 

筋肉反射で筋肉の強さを
エネルギーの強さとして確認は出来ます。

 

気功やレイキ(霊気)も気を使ってます。

 

私は日常的に気を使っています。

 

まずはレイキです。

 

モノや部屋や自分とクライアントさん

に向けて使ってます。

 

食事の時に料理が目の前に運ばれる

までの間に、どれだけの人が関わって

きたのか思いを馳せます。

 

料理を作ってくれた方、

食品を売ってくれるところがあり

そこに働いている方もおられます

 

食品を運んでくれるかた

食材を加工しているところがあり

そこにも多くの方が勤めています。

 

さらに食材を作っている方

野菜なら農家の方ですね。

 

野菜を作るにも、肥料や道具も

必要になります。

 

それらを作っている会社や

そこに勤めている方

 

種や苗を買っていれば

それらを育てている方

 

どれだけ多くの方の手を通して

目の前に運ばれてきたのか

 

関わった方すべてとつながっていると

思います。

 

だから、
食べるときに関わった方々を思い、
感謝することでその方のところに、
感謝のエネルギーが届くと思っています。

 

 

 

誰かの幸せを祈るのも

気を配ることになると思っています。

 

心配や不安の気がよぎることがある

かもしれませんが、そんな時は

感謝や喜び、幸せの気に変えて送ります。

 

 

気を向けることが気を配ることに

繋がると思っています。

 

もし、なるほどと思ったら

試してみてください。

 

また、レイキを体験をしたい方は
お問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の
比留川でした。

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

あなたは

自分の生まれてきた目的がわかったら

どう思い、どんな行動の変化があると

思いますか?

 

 

よく、

「私は何がしたいかわからない」

 

「私の使命がわからない」

 

「どうしたらいいかわからない」

 

という言葉を聞きます。

 

でも、もしわかってしまったら

スッキリするでしょうか?

 

分からないことをわからないままにする

メリットがありませんか?

 

分からないことを理由にこのままで

いられるし、変化しなくてもいいのです。

 

中学3年で生きる目的を失った私は

その後の学生時代は惰性で生きてました。

 

社会人になって、
いつまでも惰性ではいけない
と思いました。

 

そして、生きる目的を探します。

 

心理学、宗教、自己啓発、スピリチュアル

瞑想、内観等を学んでゆきました。

 

瞑想や内観を通して、
なんとなくわかってきたときに、
はっきり知るのが怖くなりました。

 

明確になったら動かなければならない

と思ったからかもしれません。

 

さらに、セルフカウンセリング、脳科学

キネシオロジー、メンタル心理カウンセリング

コーチングで自分の心理的なブロックを

外してゆきました。

 

もう、周りや環境のせいにできないことが

分かってきました。

 

そして、リーディングを受ける機会に恵まれ

ハイヤーセルフの声やマスターと言われる方

とつながり、自分の生まれてきた目的が

明らかにされます。

 

その目的を果たすためには、
自分の最も苦手とする人間関係を通して

学ぶ必要がありました。

 

 

目的を果たすために動かなければならない

でも、今までチャレンジしたことがないこと

過去世でも避けてきたことの初チャレンジ

なので抵抗や不安があるのは当たり前です。

 

時には知らなきゃよかったと思う時もありました。

 

分かるまでは、知りたいと思い

分かったら進むことに恐れや不安を感じて

しまいます。

 

目の前を見たら不安が出てきますが

その先を見たら素晴らしい世界が

待ってます。

 

その素晴らしい世界を見つめながら

先に進むことが大事だと思ってます。

 

もし、生まれてきた目的が知りたい人は

お気軽にご相談ください。

 

 

個別相談を受け付けております。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セライー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川でした。

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

あなたは、自分が生まれてくるときに
両親を自分で選んできたと思いますか?

 

 

選びようがないと思っていますか?

 

私はいろいろな内観を通して、

自分が生まれてくる前に

「お母さんになってください」

「お父さんになってください」

と頼んでいる場面を見ました。

 

私が頼んできたと思いました。

 

しかも、母親にはトラウマになるような

事を言うようにお願いしていました。

 

母親は、仮に思ったとしても

面と向かって声に出して言うことはできない

と断りましたが、私のために心を鬼にして

言ってくださいと頼みました。

 

兄にも同じようなことを頼みました。

 

さらに、そのために大ケガをする

痛い役目までお願いしてました。

 

母には

「なんで女に生まれてこなかったんだ」

と言ってもらうように頼んでました。

 

兄には

「お前はうちの子じゃない。拾ってきた子だ」

と言ってもらうように頼みました

 

兄に対して、私は包丁を投げつけて

膝に当たり大けがをさせてしまいました。

 

母の言葉から

「僕は生まれてきちゃいけなかったんだ」

「お母さんは僕を嫌いないんだ」

そう思いました。

 

自分の存在価値が家族から否定され

自分もその結果必要ない人間と

無意識に思い込んでいたようです。

 

だから、その後の人生において

壁にぶち当たると、

存在価値のない自分が出てきます。

 

 

「私は誰からも必要とされていない」

「生まれてこなければよかった」

「死にたい」

 

生まれる前に今度こそ

今まで一度もチャレンジしてこなかった

逃げてきたことにチャレンジすることを

決めてきました。

 

魂を飛躍的に高めたいと

何度も自己否定を繰り返し

死にたいと思う経験をしてきました。

 

親に何でこんな名前を付けたんだと

自分が嫌いだった名前も自分で

選んできたこともわかりました。

 

内観によってそれがわかり、

リーディングによって過去世や

自分の名前への思いや意味

生まれてきた目的まで知らされて

しまいました。

 

目的を果たすためには

自分の一番苦手なことを

克服しなければなりません。

 

知ってしまったら、
目的を果たす方向へ進まないと

いけない気がします。

 

運動選手が試合に勝つために

厳しい練習に耐えるように

目的を叶えた先の喜びを

目指して顔晴れてます。

 

妻とも、ある時期になったら

巡り合う約束をしたみたいです。

 

昔から赤い糸などと言われますが

本当かも知れないと思いました。

 

生まれてきたときにすべて忘れて

しまうんですね。

 

全て生まれてきた目的を果たすため

だとしたら、この環境の中にこそ

ギフトがあることになります。

 

どのように捉え活かしてゆくか

を考えることになります。

 

振り返ってみれば、

母の言葉も、兄の言葉も

愛を思い出すためのメッセージ

だったことに気付けました。

 

 

 

 

渦中では大変だったけど

振り返ってみれば、

メッセージだったことに気付けます。

 

もっと、もっと過酷な環境を選んで

来た方もおられるでしょうが、

それだけ大きな夢を持って生まれて

きたのだと思います。

 

自分一人では抱えきれないと

感じている状態の方もいるかも

しれません。

 

一人で抱え込まず、

誰かに話してみてください。

 

私でよかったら、

喜んでお話をお伺いします。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セライー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川でした。