自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の比留川です。

 

あなたは意識的に気をつかったことが
ありますか?

 

日常的に元気、病気、陽気、陰気、殺気など

気がつく言葉を使ってますよね。

 

あの人は気が利くね

 

気配りができる人だ

 

とかも言いますよね。

 

気がかりとか、何か気になるとか

 

気とは何でしょうか?

 

確認はできるのでしょうか?

 

生命エネルギーとか宇宙エネルギーと

言われています。

 

実際に目に見えないので確認ができません

 

でも、なんとなく確認はできます。

 

 

掌を近づけたり遠ざけたりすると

しびれる感じや熱を感じたりします。

 

筋肉反射で筋肉の強さを
エネルギーの強さとして確認は出来ます。

 

気功やレイキ(霊気)も気を使ってます。

 

私は日常的に気を使っています。

 

まずはレイキです。

 

モノや部屋や自分とクライアントさん

に向けて使ってます。

 

食事の時に料理が目の前に運ばれる

までの間に、どれだけの人が関わって

きたのか思いを馳せます。

 

料理を作ってくれた方、

食品を売ってくれるところがあり

そこに働いている方もおられます

 

食品を運んでくれるかた

食材を加工しているところがあり

そこにも多くの方が勤めています。

 

さらに食材を作っている方

野菜なら農家の方ですね。

 

野菜を作るにも、肥料や道具も

必要になります。

 

それらを作っている会社や

そこに勤めている方

 

種や苗を買っていれば

それらを育てている方

 

どれだけ多くの方の手を通して

目の前に運ばれてきたのか

 

関わった方すべてとつながっていると

思います。

 

だから、
食べるときに関わった方々を思い、
感謝することでその方のところに、
感謝のエネルギーが届くと思っています。

 

 

 

誰かの幸せを祈るのも

気を配ることになると思っています。

 

心配や不安の気がよぎることがある

かもしれませんが、そんな時は

感謝や喜び、幸せの気に変えて送ります。

 

 

気を向けることが気を配ることに

繋がると思っています。

 

もし、なるほどと思ったら

試してみてください。

 

また、レイキを体験をしたい方は
お問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら

 

 

自分を好きになり、世界貢献できる

自分&世界 幸せづくり案内人の
比留川でした。