なんだか、噂に聞いた事がある「オイルショック」を髣髴とさせる
買占めっぷりですね。
とりあえずガソリンは在庫の出荷が始まっており、来週からは製油所
の稼動の見通しもたってます。
西日本の製油所は従来の稼働率が6割だったのをフル稼働にして東日本
に運ぶので、ほぼガソリン不足は解消されます。
石油製品の備蓄を民間備蓄の3日分を放出することになったので、心配
することも不安になることも必要ないです。
来週にはガソリンがいきわたることになるので心配しないでください。
これはツイッターにて公開されている河野太郎氏の発言です。
だから心配しないでください。
政治家の人たちもがんばってます。
被災地の人たちも必ず元の生活に戻れるって信じてがんばってください。
阪神大震災から17年、確かに震災の恐怖はなくなりはしませんが、もう
仮設住宅は存在しません。
崩れた家屋もガス臭が蔓延していたり、タバコなどの不注意で爆発がお
こることもなくなりました。
亡くなってしまった人は戻りませんが、それでも元の生活に戻る日が来る
から、被災地の方たちもあきらめたりしないでくださいね。