こんにちは。

千葉の整理収納アドバイザー、坂本です。


皆様、あけましておめでとうございます。

元旦の午後、いかがお過ごしでしょうか?

2024年もどうぞよろしくお願いいたします。


はじめましての方はこちら
↓↓↓
 



 今すぐお片付けしたい方はこちら
↓↓↓



さて、私は12/30~1/4までの予定で、自分の実家に子供2人と帰省しています。(夫はサ-ビス業なので連勤中です。)


祖母が入院しているので、会いに行きました。
もう残り数ヶ月だそうです。



この日は呼び掛けに少し反応していましたが、翌日病院から危篤の連絡がありました。

あと3日もつかどうか、だそうです。

今は穏やかに眠っています。

しかし、いつ急変するか分からないので、母がほぼつきっきりで病院に残ることになりました。

つまり、元気な2人の子供の面倒を見ながら、父親と、帰省中の叔父さんの食事の支度(年末年始なので、料理がややこしい!)と家事をやることになりました。

え~!聞いてないよ!
ゆっくりしようと思って帰省したのに、いつもよりすごく忙しいじゃん。

そして、人の家の台所は本当に使いづらい。
あれはどこだ?と物を探しまくっています。

母親はもともと整理整頓が苦手で、調理器具ひとつにしても、引き出しに投げ込まれています
すごくストレスで、私が病院にいるから、お母さんは家のことお願いね。と交代しました。
(今、病室で穏やかな気持ちでブログを書いています。)


すると母が「あなたプロなら、使いやすく変えてよ」と、まさかの仕事依頼をしてきました。

母のお願いは、

①何でもポイポイ捨てないでほしい

②物の場所は変えても良いから、プロが考えるあるべき場所に収納してほしい

だそうです。

そして、仕上がりによって報酬を支払ってくれるそうです。

今まで勝手に、(私が片付けることを母は望んでないんだろうな)と思っていましたが、まさかのヘルプ要請。

プロの仕事っぷり、見せつけようと思います!

…次回に続く。


身内にプロがいない方は、どうぞご相談くださいませ。


自分でやってみたけど、上手くいかない方、誰かに一緒にやってほしい方、今年こそは片付けたい方、

相談だけでもお待ちしています。


↓↓↓

友だち追加

それでは。