こんにちは。

千葉の整理収納アドバイザー、坂本です。



はじめましての方はこちら
↓↓↓
 



 今すぐお片付けしたい方はこちら
↓↓↓



秋晴れの気持ち良い日がずっと続いていますね。

お片付け日和にぜひ一ヶ所だけでも片付けてみましょう。



さて、皆さんは洋服を何着持っていますか?

あまり数えることないですよね。

私はそんなに多くはないと思うのですが…

頑張って数えてみました。
↓↓↓

合計で59着ありました。(靴下、下着は含まず)


まずは数を把握して、自分の洋服の持ち方のクセを知る。

そして、今の自分に必要ない物を取り除く。

 1週間以内に取り除くところまでやり終えたいと思っています。

私の洋服のクセは…

①ボ-ダ-の服が多い(ファストファッションからちょっと良い物までいろいろ)



②仕事でも着られる動きやすい服が多い(お出かけ服が少なめ)

そして、ここから今の自分に必要ない服を取り除きたいのですが…

1年で1度も着なかった服でも、なかなか捨てられない服があります。

①思い出深い服

②デザインがすごく好きで良く着た服

該当の物が5着ほどありました。

これらをどう手放すか?もしくは手放さないのか?

片付けのプロとして考えてみたいと思います。


皆さんは何着くらい洋服を持っていますか?

その中で何割くらいの服を、1年で1度でも着たでしょうか?

物の適正量は人それぞれです。
洋服が好きな人は、自分が管理できる量ならたくさん持っていても良いと思います。

たくさんあるのに、その中で好きな服があまりない人。
年齢を重ねて、どんな服が似合うのか分からない人は、自分のクローゼットを見直す良い機会かもしれませんね。


自分でやってみたけど、上手くいかない方、誰かに一緒にやってほしい方、今年中に片付けたい方、

相談だけでもお待ちしています。


↓↓↓

友だち追加

それでは。