こんにちは。

千葉の整理収納アドバイザー、坂本です。



はじめましての方はこちら
↓↓↓
 



 今すぐお片付けしたい方はこちら
↓↓↓



連日、秋晴れの気持ち良いお天気が続いていますね。

芸術の秋

食欲の秋

お片付けの秋

ですよ!


さて、先日イオンタウンおゆみ野に行った際、こんな物を見つけました。



「フ-ド ドライブ活動」にご協力お願いします。

ご家庭で余っている食品などがあれば、お持ちください。福祉支援団体などを通して、食支援を必要とされている方々に届きます。




どんな物を持ちこめるのか、少しルールはありますが、大きくは

①賞味期限が2ヶ月以上ある

②未開封

③生物はダメ

この3つが大丈夫なら、ほとんどの食品は受け入れてくれるようです。

そして、トイレットペーパーや台所洗剤なども受け入れているようですよ。


坂本家は、過剰にストックをしすぎないようにしていますが、思いあたる物がありました!

もらい物で、お菓子とそうめんがありました。

賞味期限はまだまだ先ですが、量が多くて食べきれるかなと負担に思っていました。

捨てるのも違うし、まさにフ-ドドライブがドンピシャですね!

※もらった物全部を持ち込んだのではなく、食べきれないと判断した分だけ入れています。


ちなみに、パルシステムなどでも機関限定で同じような活動をしているようです。

食品や洗剤の過剰ストックで、収納が圧迫されてる方、一度適正量まで手放してスッキリさせてみてはいかがでしょうか?

捨てるのは嫌だけど、誰かの為になるなら動けそうですね。




もう10月ですね。

きっと、あっという間に今年は終わってしまいます。

今年こそは片付けたいんだ!と言う方、
相談だけでもお待ちしています。

↓↓↓

友だち追加

それでは。