小3娘…初めてプリキュアを見る? | 2児の母★おおかみちゃんブログ

2児の母★おおかみちゃんブログ

ご覧頂きありがとうございます。小4と小2の2児の母おおかみちゃんです!育児のこと、旦那のグチ、お出掛けスポットなど自由にかいてます♡

こんばんは
小1と小3の姉妹ママおおかみちゃんです😁

雪は溶けましたが今日も寒いですね☃️

★家族構成★

パパ:旦那くん🐰□■□■□■ママ:ブログ筆者おおかみ

長女:小3こうまちゃん🐴□■次女:小1ことりちゃん🐤


さてさて先日…早起きした娘たちが

Amazonプライムでアニメを見ていました📺️


私はその横で爆睡してるんですが…

なんか聞いたことある懐かしい

音楽が寝ている私の耳に流れこんできました❗


この…プリキュアのオープニング曲でした!

すると小3の娘が
これが幼稚園の時
皆が言ってたプリキュアか~
と…呟いておりました😮

そうなんです…
娘 小3で初めて
プリキュアを見ました😮!!
厳密にはオープニング辺りで見るのをやめて
ドラえもんに変えてたのでトータル5分とかだと思いますが😂

更に厳密に言うと
娘がAmazonプライムで見たプリキュアは
初代プリキュア
2004年だから娘が生まれる10年前のやつ😂

たしか小3の娘が幼稚園時代は
このプリキュアたちだったので…

プリキュアを見たことなかった娘は
気付かずに初代プリキュアを見てました😂

プリキュアを見せてなかったのは
完全に私の育児方針ですもぐもぐ
 
プリキュアや戦隊物って
毎年キャラクターが変わるから
その時は好きだったのに
翌年に新しいのが始まると
すぐ新しいキャラクターに目移りしますよね…

そうなると
今までのものが
1年で古いキャラとして扱われるの
酷くないですか?笑😂

翌年に次のプリキュアが始まり
プリキュアの登場人物も変更されると
お友だち同士で
花子ちゃんのそのプリキュアの服
もう昔のプリキュアじゃん
って
急に古いもの扱いされてるし
そ~ゆ~の本当に嫌で…煽り

しかも
プリキュアとか戦隊物の品って
高いのに
1年でお払い箱なんて
勿体なすぎませんか😱

そんな
ケチな考えもあいまって
子どもが生まれたら
絶対こ~ゆ~アニメは見せないで
何十年も続いてるアニメを見せよう!
って
決めておりました😂笑

でもね
幼稚園児って本当にスゴくて
我が家の娘たちは
プリキュアも鬼滅の刃も1話も見たことないのに
ちゃんとお友だちがキャラクターを教えてくれて
覚えてくるんですよ👍️

鬼滅ごっこやったりプリキュアごっこやったり
見たことないのにちゃんと役をこなしてて😂

幼稚園児は
流行りもの見てなくても
なんら問題ない👍️

それに幼稚園では
砂場で遊んだり園庭駆け回ったり
虫を永遠に捕まえたり
おままごとしたり
空き箱で思うがままに工作したり
最高に楽しんで過ごしてたし

ただね…
子どもは平気でも
ママ友の間では
私がプリキュアも鬼滅の刃も
見せてなかったから
なんで見せてあげないの?
かわいそう…
みたいな
心ないことを言われたこともありましたよ泣き笑い
 
その言葉でプリキュアは見せようか
悩んだことはありました…
娘たちも見たがることがなくセーフ😂

鬼滅の刃はCMも多かったので
見たがることも多々ありました😨

血が出るシーンが多いからNG
旦那くんからもNGが出て
見るなら大きくなったらね
と伝えて
夫婦で見せない方針となりました🤔
※旦那くんは漫画のみ読んでいて私はなんの話しかも知らないレベル

でも
鬼滅の時は
ママ友の間でも大ブームで
鬼滅は絶対にハマるから
見たほうがいいよ❗
って
色んなママ友からおすすめされました(^^;
まぁ私…天の邪鬼なんで
そーゆーこと言われると余計に興味なくなるんですがね😎

それにしても
あんなに皆さん鬼滅の刃に熱中して
グッズ集めたりしてたのに
数年たった今…鬼滅の品は
ワゴンセールになってるじゃないですか滝汗

見てなかった私からしても
アニメの流行は早くて切なくなります🥺

そう思うと…何十年と続いている
ディズニー作品
ドラえもん クレヨンしんちゃん
サザエさん ちびまるこちゃん
って
すごいですよねデレデレ

そんな
流行アニメのアンチみたいなブログ書いてる
私ですが…
幼少期時代はセーラームーンには目もくれず
ケイン・コスギさんが出てた
カクレンジャーが大好きで
大きくなったら
クレープ屋さんになるのが夢
と語っていたそうです😏
※カクレンジャー達は普段この車でクレープ売ってました!
後楽園に何度も握手しに行って屋外の会場でショー見てたよ😏
 
皆さんは
子どものアニメやTVやYouTubeなど
見るものに制限したりしてますか?

最後までお読み頂きありがとうございました♡


イベントバナー


★ひなまつり準備★