今週の火曜日はだだもれ会がありました。
今回は5名の方がいらしてくださいました。
だだもれ会ではトークテーマが特になく、
参加者の方次第で如何様にもなる
なってしまうともいう。
そんな特徴が顕著なお茶会です。
今回も、、、、、
参加者のみなさんの共通として
大きく2つのテーマがありました。
- 産後サポートに関わること
- これからどんなことをメインの仕事とするか
それらのテーマについて話していくと、
みなさん全員が「子育て」から得た経験を
お話してくださいました。
子育ての経験が、
今にどう結びついているのか
今の、どこに影響しているのか
じっくり考える時間になれたようです。
(FBでのご感想ありがとうございます)
参加者の方のお話を聞きながら
自分でも言葉にしてみながら
想いを形にする時間になれましたら、幸いです。
次回は3月12日に、オープンDAYがあります。
時間内でしたら出入り自由の一日ですので、
ご都合が合いましたらぜひいらしてください。
お知らせ
不定期で毎月ひとこと配信中(^^♪
ちょっとしたご相談でしたらお返事しています。
日原みちるのラインアットとは?
3月12日はマザートゥリーオープンday!
[春分企画]お茶会はこちら
ご提供中のメニュー一覧

