6歳までに記憶するのは
潜在意識に残ります。
だから天才的に記憶をするので
すごいと思うのは当たり前なんです。
その後が大切なんですよ!
6歳までは右脳優先で
潜在意識に直接入ります。
言語を使うようになると
左脳が働きジャッジをするようになります。
そのため記憶も残すかどうか判断してしまいます。
もし6歳までに記憶した事を
継続したいなら
右脳が使えるようにすること。
高速で覚えたり
パッとみて記憶するなどを
継続していくことなんですよ。
大人は継続がなかなか難しいから
お子さんにやってあげれないことが多いです。
潜在意識に眠る記憶を
引っ張りだせたら
継続可能なんですよね。
お家でお母さんがやってあげれたらいいですよね。
人気記事
お知らせ
ご質問など、お気軽にどうぞ(^^♪
ちょっとしたご相談でしたらお返事しています。
日原みちるのラインアットご登録はこちらから
脳の話もなんでも話せるお茶会を開いています
ご提供中のメニューはこちら
