①不登校ひきこもりの子供が「学校に行く!」と宣言してもなぜ行けないのか?その本当の理由と対策は? | 不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

不登校・登校拒否・登校しぶり、別室登校・保健室登校、通信制高校、ひきこもり、カウンセリング

登校拒否、不登校、登校しぶり、小学生不登校、中学生不登校、高校生不登校、不登校解決、不登校相談、再登校、ひきこもり、ゲーム没頭、昼夜逆転、自傷行為、体調不良、不登校カウンセリング、再登校

 

 

 

 

(一部添削、再掲)

 

 

 


【「学校に行く!」と宣言しても行けない子供と母親の思いは…】



登校渋りから始まり、不登校になってから

数ヶ月、あるいは数年、

学校に行けないで家にひきこもって

ゲームとパソコンで遊んでばかりいた

お子さんが、ある日、突然、


「明日(来週、来月)から学校に行く!」


と声も朗らかに宣言しますと、

私たち親は有頂天になり、


「ああ、これで長い間の我慢と努力が報われた…良かった~」


と心から喜びますね。



ところが…


「学校に行く!」と高らかに宣言し、

落ちついていたかのように見えたお子さんが…


行くと言った前の日からなぜかソワソワしだし、

あるいは最近なかった暗い表情になり、

緊張し始めます。


寝る時間になっても、寝る気配はなく、

急にゲームに没頭し始めたり、

PCに夢中になったりして、

落ちついていたかに見えていた様子が一変。


お母様はだんだん不安になってきて、

「明日、本当に登校できるんだろうか…」

と心がざわざわしてきます。



そして、翌朝、お子さんは起きてきません…


お母様は心配になり、

部屋まで様子を見に行くと、

布団を頭からかぶったままです。


声をかけても返事はなく、

でもなんとなく起きているような気配があるので、

つづけて「起きる時間よ。」と何度も声をかけると、


「ウルサいな~ あっちへ行ってよ!」


トゲのある怒ったどなり声が聞こえ、

お母様はビックリして退散します。


そのまま寝かせておいたのですが、

お昼になっても起きる気配はなく、

夜になっても夕食に降りてきません。


夜も更けて寝る前にそっと

部屋のドアの 隙間からのぞいてみると、

子供はまたゲームに夢中になっている様子。


でも、ぜんぜん楽しそうな様子もなく、

肩を落として、イライラしているような…


携帯の青白い光線に映し出された

わが子の横顔を見ているうちに、

お母様の心を悲しみが覆い尽くし、

わが子が不憫でたまらなくなって、

涙を堪えることができません…


「“学校に行く”と子供が宣言しても、結局は行けなかったり、2~3日は行ってもまた行けなくなってしまったのは、今回で何回目だろうか…」


誰も居ない夜中のリビングに戻り、

独りでそっとため息をつきながら、

このように独り絶望と悲しみに

やりきれない胸を押さえてしまうお母様…


実はこのような例は少なくありません。



このような、お母様からご覧になると、

なんとも切なくてやりきれない思いは

いつまでも耐えつづけなければならないのでしょうか。


いつかは終わりが来るのでしょうか。


それとも、

わが子はもう二度と登校できないものと、

いっそ諦めてしまった方がいいのでしょうか。




(次回②に続きます)






 

お問い合わせフォームはこちら

 

 

*************************************

 

 

▇ 無料連載メルマガ

https://www.reservestock.jp/page/step_mails/5636

「なんど読んでも新しい気づきがある」と好評です!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

▇ 無料電話カウンセリング
https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=17481
お子さんの状態をお伺いし
最も効果的な対処法をお伝えします!
暴言・暴力・問題行動・心身の不調も解決できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

☆サービス一覧とご予約はこちらからご希望の日程をお選びください。
⇒ https://resast.jp/page/reserve_form/5636/((proposal_code))

 

 

★ 「わが子の笑顔で元気な再登校!!」

を目指すお母様のための

効果的、即効性のある

3ヶ月カウンセリング・プログラム

https://www.reservestock.jp/stores/index/3181

お一人でがんばる必要はありません。

お子さんが元気になるまで

私たちが最後までサポートします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ お一人でがんばるお母さん必読の

必ず“子どもの笑顔と元気を

取りもどす実践マニュアル”

 

早期再登校支援マニュアルセット

https://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=3087

ご期待に添えなければ全額返金いたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

お母様たったお一人でも

お子さんを決して見捨てないで、

 

とことん守るお気持ちを

しっかりお持ちいただければ、

 

お子さんは、早晩、必ず復活します。

 

お子さんの心の傷が癒やされれば

学校に行くのが恐いトラウマも消えます。

 

そうなれば

 

お子さんの笑顔も元気ももどり

誰からも促されなくてもお子さんは

自ら喜んで学校に、

勉強にもどっていきます。

 

苦労知らずの他の子どもたちよりも

精神的にたくましく、愛情豊かな

夢と希望と生きがいを持った

素晴らしい大人に成長して行くでしょう。

 

 

 

わが子の復活を

勇気と希望を持って

信じて待てば

 

お子さんは復活し

笑顔で元気に

自ら喜んで再登校する日が

必ず訪れてきます。

 

お母様、大丈夫です!

 

必ずお母様もお子さんも

近い将来、笑顔で

今の苦悩と辛さを

懐かしく振りかえる日がきます。

 

今日も元気に

頑張って行きましょう!!

 

 

 

よかったらクリックしてね。

励みになります。

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ   

不登校・ひきこもり育児 ブログランキングへ