《大学受験》塾なし自走長男、冠模試の結果 | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

アラフィフ専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高3、中2)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常、へそくり株のことなど雑多に綴っています。

気楽に楽しんで下さい😊


 

※アメンバーさんは募集しておりません。



おはようございます😊

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ

 


9月半ばだというのに、日中はまだまだ蒸し暑いですね💦


そんな中、元気に部活してる次男たち、ほんとすごいわー!健康でよろしい!




マラソンの準備中!


楽天市場

 


楽天市場

 




夏休みの冠模試📚️






高3長男はこの夏休みに冠模試を2つ受けました。(『◯大即応オープン』とかそういうやつ。同じ大学のもの、主催違いで)





本人の手応え⤵️


1つ目、数学が壊滅。

2つ目、英語が眠かった。


泣き笑い



ずっと部活をやってて、本格的に受験勉強を始めたのが7月の現役生なので、


まぁ、立ち位置確認程度、結果はそれ程気にしなくてもいいよおいでという感じで臨みました(私はそう思ってたし、言ってた)




そして先日、2つ目の、英語が眠かった模試の結果を見せてもらいました。


概ね『B判定』びっくり



え!


この時期にしては上出来やん!拍手とビックリする私。


本人は「採点が甘いんちゃう?」と、余り浮かれた様子もなく(私と正反対w)



取り敢えず、志望校このままで精進していけばなんとかなりそうな感じがしてきました。
(油断して手抜きするような性格でもないし)

 


私に出来るのは言われた問題集を買い与えることと、ご飯食べさせて体調整えることのみ。


本人の頑張りを信じるのみ。



やー、ホント体調が心配悲しい


よく熱を出すんで。

今年は何とか耐えてくれ〜〜〜お願いお願いお願い








最後までご覧いただきありがとうございました!