アラフィフ専業主婦 new-validと申します。
夫(会社員/億り人)▪息子2人(高3、中2)の4人家族です
旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常、へそくり株のことなど雑多に綴っています。
気楽に楽しんで下さい😊
※アメンバーさんは募集しておりません。
おはようございます😊
アクセス、いいねありがとうございます
20日はお楽しみのウエル活
投票したその足でウエルシアへ
相変わらずの汗だくおばさんでした💦

今回は購入品写真撮ってませんが、個人的お楽しみはクナイプの入浴剤(1回分のやつ)くらいで、
あとは食料品。
クーポンもあったし、エリクシールの泡立てない洗顔を買おうと思ってたのですが、
売り場で手に取り…………、………、
いつも使ってるビオレで充分満足してる。それとどう違うのか?価格差ほどの違いがあるのか??
と、疑問がふつふつと。
で、買いませんでした💦
どこまで貧乏性なのかw
ウエル活だからこそ少々の贅沢はすればいいんですけどね。なんか昨日はあまり気分がのってきませんでした。
お会計2,359円
(WAONPOINT1,573、特別値引786円)

1日遅れの土用丑
本番は家族の予定が合わなかったので、1日遅れでふるさと納税の鰻をいただきました😊
2年前にも同じのを頼んでました。
たっぷり5尾!

写真撮ってられないのです
専業主婦何年目よ?!
鰻(1人1尾ずつ)と、きゅうりワカメの酢の物と、オクラと梅のお吸い物、焼き茄子。
美味しくいただきました
鰻もお高い(し、当たり外れある)ので、ふるさと納税1択です。
ホント有り難い
最後までご覧いただきありがとうございました!
