《懐かしい》家政婦のミタ『カード』@TVerで配信中 | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

こんにちは☀

アクセスありがとうございます✨


今日は曇りで冷え込んでます不安寒い〜。

引きこもっております。




↑から、更に買い増ししてみました。

が、まだまだ含み損😱


センスないのか🤯



10日に参戦予定ニコニコ

イベントバナー


イベントバナー








今、伝説のドラマ【家政婦のミタ】がTVerで配信中!!びっくり





なんと、2011年のドラマでした!びっくり
そんな昔?!びっくり

まだ次男生まれてなかった……、そうか〜

この後に次男が生まれて、2回の引っ越し(&2回の転校)があり、夫のアメリカ赴任があり……、

12年で色々あったな…キョロキョロ






第一回の配信を家族揃って見たのですが、


まだ生まれてなかった次男は当然初見、幼稚園児だった長男もドラマの内容は覚えてないと。

ま〜、そっか。幼稚園やもんな……

でも、
「"家政婦のミタカード"のことは覚えてるで」

と長男が言い、久々に人生ゲームを出してきました爆笑
懐かしい!


 うちには⤵の2つありますニコニコ

ノーマルのんと…

 



ドリームチェンジ、希少なんかな?

値上がりエグい驚き

 



"家政婦のミタカード"とは、夫が作った人生ゲームの拡張コンテンツですグラサン



わざわざプリントして作ったオリジナルカード(松嶋菜々子さんの写真使っちゃってスミマセン💦家庭内のことですので……ご容赦を🙏)




人生ゲームの盤上に"家政婦のミタチップ"をランダムに配置し、チップがあるコマに止まったら"家政婦のミタカード"を引くというルールでした。


なかなか芸が細かいカードですグラサン

(↑の他にもまだバリエーションあります)


久々に見たら、うららちゃんカードまであることにウケました爆笑


マメやな〜←夫


人生ゲームでは他にも、職業カードを追加したり、工夫してめちゃくちゃ遊びましたニコニコ


長男は銀行役をやりたがり、計算がめちゃくちゃ速くなりました(足し算引き算だけじゃなく、お金特有の、『16,000円払う時に21,000円出したらお釣りが5,000円札で出せる』みたいなのもすぐできるようになりました)



この他にも、夫の自作ゲームやアレンジゲームがいくつかあり、子供たちが小さい頃は父子でよく遊んでいましたニコニコ


マメやな〜←夫@2回目




週末は久しぶりに人生ゲームで遊ぼうかな?ニコニコ



イベントバナー




最後までご覧いただきありがとうございました!