アラフィフ人間ドックの結果 ”《悲喜》人間ドック行きました” | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

こんにちはニコニコ
アクセスありがとうございます✨



先日受けた人間ドックの結果が郵送されてきました。


いいお年頃になってきたので、毎年戦々恐々ドキドキです不安



結果はいつも通り。ホッ看板持ち

血液一般ではヘマトクリット値が相変わらず高く、白血球、血小板も微妙に多い。
問題がない範囲なので『水を沢山飲め』というアドバイス(?)でしたグラサン


肝機能は酒飲みの割に?そっち系の問題はなく、でもなぜかビリルビンだけが高い………胆管??要精密検査🤗

毎年リューマチ因子?が高いので自覚症状ありませんが受診しようかなあ?って感じです。

子宮筋腫持ちてすが、特に自覚症状もないためほったらかしています。オイ!

が、今回の担当医は熱心な方で、『健診では大きさとか個数は追ってないので(『ある』という記録しか残っていかない)、年に一度は産婦人科で経過を見た方が良い』とアドバイスいただきました。

凝視毎年人間ドック受けてるしええわ〜って思ってましたが、たしかにその記録のされ方ならきちんと受診した方がええのかも…と。


こんな感じで小さな問題がぽつぽつと見つかった感じですね……大きな問題が隠れてるのかもしれませんが😱


目下の大問題は、体脂肪🫣



最後までご覧いただきありがとうございました!