《南房総》子連れ旅の思い出  ”インドア母に海水浴は厳しい(と、義実家の闇)” | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 
 
こんにちは。

 
ペドロさんのところでコメントさせていただいて、当時が懐かしくなって写真を見返してみましたニコニコ
 

ついでに、南房総、海が目前のお宿をレポルンルン

 

下矢印2軒に泊まったのは2017年の夏

長男が小4、次男はまだ幼稚園児でした!😲

 

(随分前の話なので、レポと言ってもふんわりしてます。ご容赦をお願い

 

 

 

 
当時、東京在住だったので電車移動。
 
鋸山に登ったりして遊び、ゆうみ泊、翌日海水浴、rokuza泊というスケジュールでした。
 

 

  鋸山~ゆうみ

 

 

 

頑張って登りましたチョキ

 

 

 

 

ゆうみさんの夕食。

お造り大好き家族グラサン

 

 

 

  海水浴~rokuza

 

 

翌日、ゆうみさんの目の前で海水浴ニコニコ

 

私は水着にすらなってなかったのでめちゃくちゃ暑かった記憶が😫

(荷物番だった)

 

 

そして rokuzaさんに移動。

 

 

ウェルカムドリンクやスイーツ、そしてプールに入る子供たち。

…を眺めながらビール飲む生ビールグラサン

 

海水浴してプール入ってって元気やなーキョロキョロ

 

リゾート感たっぷり飛び出すハート

 

 

 

 

夕食はこんな感じ。

 

さすがに、2017年なので細かい記録(と記憶)がありませんがアセアセ

 

とにかく良かったです😁

 

 

 

 
あぁ〜、二人とも小さくて可愛いな~ラブラブラブ
 
懐かしいー!
 
振り返る機会を与えてくれたペドロさんに感謝!
 


最後までご覧いただきありがとうございました!