ご覧いただきありがとうございます
40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
アメリカ赴任から帰国した同い年の夫(会社員)
高校1年生の長男
小学生の次男
の4人家族です
旅行やおでかけのこと、日常のことなど雑多に綴っています。
おはようございます
昨日は長男が部活と文化祭の準備で1日中不在
嫌がる次男を強引に誘いだし(笑)まずは図書館へ
各々、本を借りて
スタバ
私はイチゴフラぺ
周りゴミだらけで失礼
夫はDXについて、次男はNFTについての(ためになりそうな)本を読んでましたが、私は…
久々の綾辻さん。
一人だけ娯楽
その後、また歩いてラーメン食べて帰宅
晩御飯は韓国
外食をもっと楽しくってことで、外国料理巡りをしている我が家
メキシコ、ベトナム、ネパール(ブログに書いてませんが、家族でも行きました)に続いて、今回は韓国料理
最近オープンした近所のお店で、楽しみにして行ったのですが…
残念なポイントが多くて
お料理の写真も全く撮ってません
全ての要因は、店員さんがワンオペだったこと!!!
私たち以外に1グループだけだった(しかも私たちが着いたときにはお食事終盤)にも関わらず、オーダー後、飲み物も提供されず、声もかけられず、30分以上放置
うーん
飲み物とキムチ位は出せないのかな?と思ってしまった
たった一人で一生懸命切り盛りされているのは分かるんですが、予約して行ってるのにこれはツラい
しかも、オーダーしても『売り切れ』『ない』が多くて
生ビール切らしてるってどういうこと?!って
退店のときにやっと店員さんとまともなコミュニケーションがとれましたが(それまでは忙しくされていたので)、すごく良い人でした
お土産にキムチとジュースを頂いたし
ただ、とにかくワンオペが悪いですね。
色々回って無さすぎて
外国料理巡り、初めて残念な結果となりました
最後までご覧いただきありがとうございました!