《春休み》マス釣りに挑戦! #春休みの家族旅行 | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

春休みの家族旅行

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

忘れないうちに、春休みの記録を終わらせます!!

 

この続きですニコニコ下矢印

 

 

 

 

 

嵯峨沢館を出発して

 

お宿の皆様に見送られ、気持ちよくチェックアウトして向かったのは、、、

 

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト

 

 

 

マス釣りチョキチョキ

 

次男が釣りをしてみたいとずっと言ってたので。

次男がまだ赤ちゃんだったときに、海にある釣り堀は行ったことあるんですが、今回、次男は初挑戦です。

 

こちらの中伊豆フィッシュファームさんは、手ぶらOK二重丸

竹の先に針と糸がついているシンプルな竿と、バケツ、魚をはさむやつ?を貸してもらえます。餌は1回分ついてます。

 

うちは4人で行って、竿は2本借り、交代で釣りをしました。

 

釣れたら「バケツもってきて~~~!!」びっくりとか、大騒ぎになるので(笑)

2人に1本でちょうどよかったです。親はサポート。

 

基本セット(竿1本あたり)マス1kg (目安6~8匹程度)がついていて、お昼ごはんは釣れた魚のみ!という縛りにしたので(私たちが勝手にやってただけです)、0匹は当然イヤやし、でも食べきれへんほど釣れても困る、、、ということで、目標は4人で8~12匹に設定。

 

 

釣ってみた!

 

釣り堀の適当な場所に陣取って、見よう見まねでやってみるんですが、まあ、釣れないアセアセ

ちょっと場所を変えてみたりしたけど、釣れない。

なんでかなぁ?って考えるのも楽しいんですよねニコニコ

 

 

しばらくすると、店長(?)のおにいさんがやってきてコツを教えてくれました(たぶん、様子を見てはフォローしに来てくれている。ありがたい)

 

教えてもらったことを守りつつ、釣りスポット(フォートナイトみたいな(笑))へ針を落とすと、

 

釣れたぁ~~~!!拍手拍手拍手

 

最初は長男でしたグッ

 

当然ながら、魚がめっちゃ暴れるので針を外すのも一苦労。

命をかけた戦いです(こっちはかけてませんがキョロキョロ)。

 

 

次男も釣りましたグッ

 

私も途中で挑戦しましたが、引き上げるタイミングが早すぎるらしくアセアセ

餌を食い逃げされてばかりアセアセアセアセ

 

手こずったのでまた次男にバトンタッチパー

 

コツをつかみ、着々と釣り上げる子供たちうお座うお座うお座

 

場所取りが肝要だったようですキョロキョロ

 

あれよれよと、目標の8匹を達成乙女のトキメキ

 

でも私だけ釣ってない悲しいってことで、再挑戦。

何回も逃げられ悲しい

釣り向いてないのか、、、泣

 

と、挫けかけたところ、釣れたぁ~~~!!笑い泣き

 

竿にかかるあの重み、振動。

なんとも言えませんねニコニコ

 

 

釣れたマスでお昼ごはん

 

合計9匹釣れたところで、終了!

 

1匹200円払うと、塩焼きにしてもらえます二重丸

持ち帰ることもできますよ。

うちはぜーんぶ塩焼きにしてもらい、ぜーんぶ食べましたよだれ

 

 

こんがり焼けて美味しそうよだれ

 

いただきまーーーす!

美味しい~~爆  笑

青空の下、釣ってすぐの魚を食べる。最高!!

マスは癖もなく、いくらでも食べられそうでしたうお座よだれ

 

うちはご飯を持ち込むことすらせず(笑)お魚オンリーの思い切った昼食でしたが、1人2匹ちょいでお腹いっぱいでした。

 

次男初めての釣りは大満足飛び出すハート

満腹で終わりました飛び出すハート

 

 

 中伊豆フィッシュファームさんのおすすめポイント 

  • 手ぶらOK
  • ワタ抜きなどもお任せできる
  • その場で食べられる
  • こじんまりしていてファミリー向け(子供に目が届く)
  • トイレが新しくてきれい
  • 店員さんたちがみんな親切
  • Paypay使える

お子様の初めての釣り体験にぴったりの場所だと思いますニコニコグッ

おすすめ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

(逆に、釣りガチ勢の方には向いてないと思います)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました飛び出すハート

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する