・ストレスでモヤモヤして過食してしまうこと
・迷って食べたりすること
・惰性で食事をすること
・人生全般が報われないこと
とくに体重はアップダウンを繰り返すこと
・焦ること不安に駆られる頻度が多い事
・スーパーで、だらだらお菓子を見て迷っていたら、しんじゅさんの顔が浮かんで、「それほんとに食べたい物と?」と脳内で聞かれるのでストップ出来るようになりました。
・電車代を結構使って都会に出ても、せっかく、ここまで来たからと、損しないように外食やカフェを巡る事をしなくなりました。ランチセットではなく単品メニューでご馳走様したり。
・ノートに内観してイマイチなセルフイメージのじぶんが出てくると、じぶん前提をこじらせてるだけと俯瞰する感じ方が、より強くなりました。愛されてるのかもしれない、から、どうせ私1番に愛される。愛されてる?!え。どうしよう、これからどうなっちゃうの。と嬉しく戸惑う事もあったり。
・焦らず、ぼーっとしようかなと寝る時間を増やすようにすることが出来ました。
・カウンセリング中、泣いてしまって
小さい頃のじぶんが癒える感覚に感動しました。
それから数日、
こちらが覚悟を決めると 全身全霊で、
直接、話すからこそ、
きっと1人で本を読み漁るだけでは
【「ココロでやせるダイエット」講座、もしくは、しんじゅの「ここが良かった」と思う点はどんなところですか】
変にカッコつけてなくて
【この講座を受講していなかったら、あなたは今どうなっていたと思いますか】
まだ、だらだらと、お菓子を食べ続けて、
どうせ私は太い、魅力ないと
1人モヤモヤ劇場をしていたと思います。
思いっきり頼って、よかったです。
もう1人の自分と対話する技法を
よく、お菓子の棚の前でしてます*^人^*
『私じぶんファーストクラスの女』
【受講をしようか、悩んでいる方にひと言メッセージをお願いします!】
決断したら、じぶんが主役の人生に戻りますよ♪
他人優先で、じぶんの意見や気持ちを飲み込んでしまってきた優しい方にオススメしたいです。
【実際にダイエット講座を受けてみて、どんな成果が出ましたか。どんな変化がありましたか】
・お洋服のウエストが
なんか苦しくなくなってきました。
・スーパーで一度に買う、
お菓子の量が減りました。
・モヤモヤした事は相手に伝えるスピードが
速くなりました。
なので行き場の無い気持ちを
食に埋めてもらう頻度が減りました。
・人と話したい時は、
なんか苦しくなくなってきました。
・スーパーで一度に買う、
お菓子の量が減りました。
・モヤモヤした事は相手に伝えるスピードが
速くなりました。
なので行き場の無い気持ちを
食に埋めてもらう頻度が減りました。
・人と話したい時は、
じぶんから早く誘えるようになりました。
さびしさから過食していたのが
今は話をすると心が満たされて胸いっぱいで
食べたい気持ちになりません。
・胃袋を満たしても何も変わらず
じぶんの身体に負担をかけているという事が
腹落ちして、じぶんを大切にする
分かってあげる方向に向かいました。
今は話をすると心が満たされて胸いっぱいで
食べたい気持ちになりません。
・胃袋を満たしても何も変わらず
じぶんの身体に負担をかけているという事が
腹落ちして、じぶんを大切にする
分かってあげる方向に向かいました。
・外食でも迷ったら注文しない
頻度が増えました。
頻度が増えました。
迷ったままにしておく、
食べないという引き算選択。
食べないという引き算選択。
不思議と体がラクに。
・スーパーで、だらだらお菓子を見て迷っていたら、しんじゅさん
・電車代を結構使って都会に出ても、せっかく、ここまで来たから
・ノートに内観してイマイチなセルフイメージのじぶんが出てくる
・焦らず、ぼーっとしようかなと寝る時間を増やすようにすること
【成果以外でうれしかったこと、感動したことを教えてください】
・カウンセリング中、泣いてしまって
小さい頃のじぶんが癒える感覚に感動しました。
それから数日、
間を開けてトラブルがあった時、
人に本音を告白してた時も
昔の悲しい・腹立たしい記憶を
人に本音を告白してた時も
昔の悲しい・腹立たしい記憶を
思い出して涙しました。
昔、言えなかった事を言えると泣けてきます。
・物事を直感で、すぐ行動する速さが速くなり、迷って違う道を選択する事が少なくなりました。すると、あまりお金を使わないようになりました。
・物事を直感で、すぐ行動する速さが速くなり、迷って違う道を選択する事が少なくなりました。すると、あまりお金を使わないようになりました。
【他のサービスとの違いや、自分一人では出来なかったこと、受講したから出来たことは何ですか】
こちらが覚悟を決めると 全身全霊で、
すごく寄り添ってくださるところです。
直接、話すからこそ、
しんじゅさんパワーを受け取る事ができて
ココロでやせるダイエットを
ココロでやせるダイエットを
体感・実践できました。
きっと1人で本を読み漁るだけでは
行動できませんでした。
【「ココロでやせるダイエット」講座、もしくは、しんじゅの「こ
しんじゅさんが美人なところ( ^ω^ )
変にカッコつけてなくて
肩の力が抜けていて、
けどカッコイイところです☆
【この講座を受講していなかったら、あなたは今どうなっていたと
まだ、だらだらと、お菓子を食べ続けて、
どうせ私は太い、魅力ないと
1人モヤモヤ劇場をしていたと思います。
【受講してみてのご感想を教えてください】
思いっきり頼って、よかったです。
もう1人の自分と対話する技法を
よく、お菓子の棚の前でしてます*^人^*
『私じぶんファーストクラスの女』
をすると人生ひらけてきました。
【受講をしようか、悩んでいる方にひと言メッセージをお願いしま
決断したら、じぶんが主役の人生に戻りますよ♪
他人優先で、じぶんの意見や気持ちを飲み込んでしまってきた優し
ダイエット成功をジャマする
心のブレーキを外してやせる!
ココロでやせるダイエット基礎講座
オンライン受講 してくださった
【匿名希望】さん より
ステキなご感想をいただきました♡
わーい♪ ありがとうございます

わたしがお伝えしている
「ココロでやせるダイエット」は
ダイエットの悩みは
実は ダミーの問題であるということ。
悩みの本質は別のところにあるのです。
なのに、悩みの本質に気づかず
やせるための HOW TO(やり方)ばかり
追い求めて がんばっても
残念ながら 根本解決することはありません。
匿名希望さんのお話を
聞かせていただくヒアリングで
匿名希望さんは「やせたい」と願いつつ
潜在意識では「やせるとヤバい」と
思っていたことがわかりました。
そうすると、顕在意識では
「やせたい」と願っているけど
潜在意識の「やせるとヤバい」の方が
やせることにブレーキをかけていて
潜在意識の方が 信じる力が強いので
そちらの方が 叶ってしまうのです。
わたしたち、人間は
自分で意識できている 顕在意識は5%
残りの無意識の部分
潜在意識が95%
この95%の部分が
「やせるとヤバい」という認識であれば
当然、やせることにブレーキがかかります。
けれども
この潜在意識は 無意識の部分なので
自分では 気づくのは困難。
この潜在意識の部分に組み込まれた
ブレーキの正体は
小さい頃の思い込みや、カンチガイ
そこから 間違った
セルフイメージを持ちます。
「どうせ わたしは…」という拗ね。
それが 自分にとって 当たり前で
何十年も 生きてきてるから
自分の当たり前を疑う
という発想がないため
自分では 気づきません。
また、ホントは言いたかったけれど
ずっと言えなかった 言葉
飲み込んでしまった 言葉
それらを お腹の中に溜めたままだと
その言葉、気持ち、感情に
もう一人の自分が気づいてほしくて
わたし、ここにいるよーー!
こんな気持ちが ここにずっとあるよ!
早く気づいて!無視しないでーー!と
お腹の中の 抑え込まれた気持ちが
自分に気づいてほしくて
訴えてきているのです。
「ダイエット」という ツールを使って
自分のお腹の中にある気持ちに
気づこうとしているのです。
でも
抑え込んで ないものにして生きてきたから
自分では 気づかない。
わたしが お伝えしている
ココロでやせるダイエットは
単に「やせる方法」を
お伝えしているのではなく
ホントの自分に気づいて
本来の自分に戻ること。
どんな自分も 認め 許し
受け容れ 自分にやさしく
ありのままの自分を愛すること。
自分と仲直りし、自分を大切にし
自分と相思相愛になること。
そんなことを お伝えしています。
そしたら やせるために
ダイエットをがんばらなくても
本来の自分らしさを取り戻すので
自然とやせていくのです。
今まで 自分のことを 後回しにして
他人を優先してしまう癖があった人は
自分の内側が
「どうせ 私は ガマンしなきゃいけない」
「どうせ 私は 後回しにされる」
「どうせ 私は わかってもらえない」
と、拗ねているのです。
それは、小さい頃
「わたしさえ ガマンすれば」と
自分の気持ちを抑えて
他人を優先させてきたから。
そうすれば
お母さん、お父さんが機嫌よくなる。
小さい頃の自分には
自分を守るためにには
そうするしかなかったのかもしれません。
ガマンする癖がついている人は
それが当たり前になってて
自分がガマンしていることにすら
気づいていないのです。
かく言う わたし自身がそうでした。
そのガマンは、優しさから
他人を尊重したのかもしれません。
でも、他人に優しくても
自分にガマンさせてるって
自分に優しくない、自分虐待なのよね。
自分がガマンしていることに気づいて
ガマンをやめていく。
ガマンしてしまえそうな
小さなガマンもやめていく。
つまり、自分にウソをつかない
正直に生きること。
そして
自分が 自分のことを 一番に愛してあげる。
自分が 自分のことを 最優先に扱ってあげる。
他人優先から 自分ファーストへ
他人軸から自分軸に変えていくのです。
そうすると
あ、わたしのこと、大切に扱ってもらえて
うれしいなぁ♡心地いいなぁ✨と
心が満たされていきます。
満たしたいのは
お腹、胃袋ではなく、心。
お腹、胃袋を満たしても
心は満たされません。
食べ物では 心の穴は埋められない。
食べ物で胃袋、お腹を満たすことよりも
自分の心地よさ、いい気分で
心を満たすことが大切なのです。
他人を優先して
自分を後回しにしてきた人への
魔法の言葉✨
「わたし、ファーストクラスの女ですけど
何か??」
わたし自身が
「わたしさえガマンすれば…」と
自分を後回しにして
自分の気持ちを抑えてきたからね。
自分を気持ちを最優先させる練習を
ずっとずっと重ねてきました。
自分を最優先させることを練習に
最優先してもらえる環境を
体験させてあげることも有効でした。
大切に扱ってもらう
最優先に扱ってもらう
サービスを受ける練習。
わたしは 最優先にされるのに
ふさわしい人間なんだ、という体験を
重ねて練習しました。
わたしは最優先される人。
わたし、ファーストクラスの女ですけど
何か??
さも、それが当たり前かのように
震えながら、受けとる練習をして
自分が自分ファーストに扱う練習を
積み重ねました。
そしたら、超満足(ハムスターw
今では 自分のことを最優先のが
当たり前になりました。
自分は 最優先される人なら
どんな行動をする? 何を選ぶ?
「どうせ わたしは 後回しされる人」
「わたしは 最優先される人」
この大前提(セルフイメージ)が変われば
自然と行動が変わってきます。
選ぶものが変わり、視野が拡がります。
今まで選択肢に入らなかったものが
目に映り始めます。
そうすると、気づいてなかった
ホントの自分が ドンドン見え始めます。
ホントは やりたくないのに
やっていないこと
ホントは やりたいのに
やっていなかったこと
ドンドン 明確に見えてきます。
そしたら、それを やるのです。
ただ、今までの癖で
「怖い」が出てくるけれど
自分ファーストの人なら
どうする?何を選ぶ?
そうやって、怖がりながらも 挑戦し
自分の器を拡げて行くのです。
すると、現実が変わってきます。
一番に愛されて
自分からも一番に大切にされて
相思相愛で安心と幸せに包まれるのです。
そしたら
心の穴を埋めるための食行動は減ります✨
すると、自然とやせるのです。
やせるのは
本来の自分らしく生きるようになったら
オマケでついてくる、副産物。
だから、やせるためにがんばるのではなく
本来の自分に戻ること。
自分が自分を大切にすること。
自分を後回しにしてきた人は
自分を一番に扱うことが大切なのです✨
わたしがお伝えしたいことを
全力で受けとってくれて
自分自身と向き合ってくれてるのが
ものすごく伝わってきました。
匿名希望さんが
自分を幸せにする覚悟を感じて
わたしも めちゃくちゃうれしーい♡
勇気を出して、ご受講してくれたこと
そして、ご感想もありがとう✨
今後の彼女が楽しみ♡
応援しとるよーー( ´ ꒳ ` )ノ
匿名希望さんが受講してくれた
ダイエット成功のジャマする
心のブレーキを外してやせる!
ココロでやせるダイエット基礎講座
7月受講生 募集【残2名】
詳細はコチラ