さて今日は
「その手には乗らん」というお話。
・どうせ私、だめだし
・どうせ私、嫌われてるし
という前提で生きている人が
よくやる遊びがあります。
それが、
「ゲームに巻き込む」
というものです。
「ゲーム」というのは
心理学用語なのですが
今日はここでは
詳しい説明は省きます。
要するに、
「厭な感情を味わうために、
他人にゲームを仕掛ける」
のです。
いちばんめんどくさいパターンを紹介します。
「ねえ、わたしって可愛くないでしょ」
「そんなことないよ、かわいいよ」
「うそ、思ってもないくせに」
「ほんとだって、ほら、目もぱっちりだし」
「それって、目が異様にでかいってこと?」
「そんなことないって、スタイルもいいし」
「それって、病弱ってこと?」
「そんなことないって」
「どうせ、そう言っとけば機嫌がいいって思ってるんでしょ」
「そんなことないって」
「佳子の方が可愛いって思ってるんでしょ」
「そんなことないよ、お前の方が可愛いに決まってんじゃん」
「うそ、だってこの間佳子のことほめてたじゃない」
「そりゃ、褒めることもあるよ」
「それって、私の方がダメってことでしょ」
「そんなことないよ、お前のほうが可愛いよ」
「可愛い可愛いって・・・外見だけってことでしょ」
「そんなことないって、中身も大好きだよ」
「でも、全然褒めてくれないじゃん」
「そんなことないって」
「ほんとは佳子の方がいいって思ってるんでしょ」
「そんなことないって、信じてくれよ」
「信じられない・・」
「ああ、そうかい、じゃあいいよ、佳子の方が可愛いよ」
「ほら!!!! ほら!!! やっぱり佳子の方が可愛いって言ったじゃないの!!!」
うあーーーーーーーーーーーめんどくせー(笑)
要するに、この
「ほら」
「やっぱり」
と、相手が言うまで
挑発します。
そして、相手が根負けして
「ああそうだよ」
と失言しようものなら
鬼の首をとったような大騒ぎ。
彼女は
変な話ですが
「あなたは可愛くない」
と「言われたい」のです。
だから 「言わせる」
ように働きかける。
これがゲームです。

「わたし、ダメでしょ」
「わたし、おかしいでしょ」
「わたし、可愛くないでしょ」
と、言わせたい。
そう言わせたくて
言われたくて
「どうせ、わたしは、ダメ」
「どうせ、わたしは、おかしい」
「どうせ、わたしは、可愛くない」
わたしが思っていることは
正しいのだ!
自分が 思っていることが
いかに 正しいのかを証明したくて
自分の信じていることの
正しさを 確認、証明するために
わざわざ、身体をはって
太っている人がいます。
それは もう
本人は ホントに 無意識なので
自分では 気づきません。
「ヘンタイ」ですね(^ω^;)
お好みなら
そのまま、ヘンタイプレイを
お楽しみください
でも、その めんどくさい
「ゲーム」をしかける
ヘンタイ癖をやめたい!
変わりたい!やせたい!
心底、幸せになりたい!
と、本気で思う方に
あなたが最速で
幸せになる方法を
個別カウンセリングや
ダイエット講座で
お伝えしていますよーー( ´ ꒳ ` )ノ✨

募集中
12月スタート受講生
人数限定2名 → 残1名✨
心屋仁之助さん(ぢんさん)の
ブログにてご紹介いただきました♡
心屋仁之助さん 公認
「ココロでやせるダイエット」講座 です✨
【個別講座 12月受講生 募集中
】
*ダイエットジプシーを卒業して幸せになる!
~ココロでやせるダイエット個別講座~
3ヶ月プレミアムコース
12月受講スタート
限定2名 → 残1名
過去に1day 講座を
受講してくださった方で
継続コースを受講したい方は
㊙️割引特典が付きます。
お問い合わせくださいね♡
このプログラムを実践して
3ヶ月12日で 9kg
5ヶ月で 11.1kg やせた
私、しんじゅが
あなたの「ココロでやせるダイエット」を
全力でサポートいたします!
興味あるけど、うまくいくか心配
とお悩みの方は ご相談くださいね♡
【個別カウンセリング】
しんどい!生きづらい!
不安で 悩みの絶えない人生から
スッキリ解放されて
安心、自由で 豊かに 楽しく 幸せに
自分の人生を 生きたい あなたへ✨
お好きなカウンセリング方法を
お選びいただけます( ´ ꒳ ` )ノ
★その悩みは解消出来る!
オンライン・対面カウンセリング
★大好評!電話カウンセリング(音声のみ)