■ 「認めてよ」「愛してよ」と 他人に 承認されること、愛されることを 頑張っている あなたへ | 親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

親の認知症、介護、終活、がん闘病、看護、余命宣告、看取り、死別の苦しみ、グリーフを抱える方へ/心理カウンセラー しんじゅ【福岡・ZOOM】

両親の元、悠々自適に暮らすが 2021.8.20 父急逝と同時に母が認知症に。介護が始まる。同時に兄が自己破産し担保の実家を失う。遺産を持ち逃げされ、暴言、脅迫の精神的DVを受け避難。母と二人暮し、ワンオペ介護で生活再建中ステージ4の肺がんが見つかり12日後に他界。

「認めて欲しい」「愛して欲しい」

「役に立ってないと、存在価値がない」

「何もしない自分は価値がない」


これらは、一言でいえば
「愛に飢えている」ということです。


どういうことかと言うと、



■愛と言う名の刺激を求める

「あの人は 私の欲しい愛の形(認め)をくれない」

「それは、あなたの愛情(承認)表現かもしれない、でも、私はそうじゃないのが欲しいの」


昔、ほんとに小さい頃に、
親から、多かれ少なかれ
かわいがってもらったという遠い記憶が
体に残っている。

でも、いつの頃からか、
親から認められなくなったり、
厳しくされてきた。
いやなことを言われたりした。

だからこそ、よけいに

遠い昔に味わった「あの愛情表現」を、
いつまでも求めてしまう。

遠い昔に味わった楽しさ、
親が遊んでくれたときの楽しさ、
温かい気持ち、

遠い昔の、古き良き思い出、
美味しかったご飯の思い出が
忘れられないのと同じです(笑)


あの素晴らしい愛をもう一度♪


今味わうとそうでもないかもしれないのに
幻想をいつまでも求めてしまう。。。



愛情中毒

ニコチン中毒と似ている。
どんどん刺激が欲しい。

辛い中毒・濃い味中毒。
薄味のものなんて、ありえない。

この刺激を捨てて
薄味の幸せなんてありえない

この刺激を捨てて
薄味の和食なんてありえない


そう思っていた。
みんな、食べてるし、幸せそうだし。

濃い味の舌の時には、
不満だった薄味の自然食レストランに
断食のあと行ってみたら、
味が濃かったという衝撃。


いままで、どれほどまでに
濃い味に慣らされてきたのか。

いままで、どれだけ
刺激を求めてきたのか。


濃い味の、禁断の愛、不倫、
セックスにおぼれることもあるかもしれない。
こんなにおいしいものを手放せない。


僕は

断食、という、刺激を遮断することで、
自分の中の「ある」に気がついた。

自分のなかには、
脂肪も、エネルギーもあった。



だから、いま、誰かに強烈に
「認めて欲しい」「愛して欲しい」
と感じてやまない人は、

「自分の中に
たくさんの
愛があることに気づいていないだけ」
なのかもしれないのです。


つまり「幸福中枢」
「愛を感じる満幅中枢」が
壊れているのかもしれないのです。


「ほんとうは、もう十分
愛に満たされているのに、

それに気づくセンサー(幸福中枢)が
反応しなくて、

強い刺激(愛・承認・セックス・評価・実績)を求め続ける」




そして、そこに気づくための一つの方法として、


「断食」ならぬ
「断愛」をお勧めします(*^_^*)



愛情を求めることを、あえて断つ
ということをすることで、
自分のなかにも「愛」があることに
気づけるかもしれません。


僕が断食をした時は、
糖不足でフラフラしました。
死ぬほど苦しくて、ちゃんと歩けないほど。


断愛すると、愛情不足で、
フラフラになるかもしれません(笑)
死ぬほど苦しいかもしれない。

でも、それによって「愛がある」ことに
気づけるかもしれないのです。



今までは、濃い味しかありえなかった。
だけど、今は、
濃いのもOK, 薄いのもOK になった。

今までは
実績、才能、能力を求めることで、
自分の価値を保ってきた。

断実績 という、
「がんばり」「認められること」を
 
断つことで
自分の中の価値に気づき


そうして、やっと、念願の

「ここにいられる幸せ」
「生きる幸せ」「活かされている幸せ」
「ここにいるだけでいいんだ」

「頑張らなくていいんだ」
「このままの自分で愛されるんだ」

と感じられるようになるのかもしれません。


薄味の幸せ
刺激のない幸せ。

いるだけで、いい
あるだけで、いい


愛のダイエット
評価のダイエット
実績のダイエット

それらの「愛」「評価」「実績」を
捨てることは、ありえないことだと思います。


例えば

「役に立とうとしない」
「認めてもらおうとしない」
「愛されようとしない」


ということですね。


今までは
どんどん濃い味、きついアルコール、
強いニコチンのものを求めていた。

甘さ、辛さ、刺激・・しげき・・シゲキ・・



「ない」「たりない」と
思ってしまっているから、獲りに行ってた。

ないと思っている。
足りないと思っていたから。


だから、減ってくると、恐怖が湧く。
 
お金と一緒だ。
食べ物と一緒だ
アルコールと一緒だ。



そして、求めるほどに、
結果として「ない」を思い知らされる。



「ある」ことに気づくと、
もう獲りに行かない。
刺激は必要ないんだ。

愛を、味を感じられる体、心になる。


実は、今までもたくさんもらっていた。
愛情中毒からの卒業。
 
 

 
 
「認めてほしい」
「ほめてほしい」
「評価してほしい」
「愛してほしい」
「わたしが望む形の愛がほしい」
 
 
そうやって
 
 
他人に求め続ける
クレクレ星人。
 
 
外側に 求め続けていると
人から もらい続けないと
苦しくなる。
 
 
やさしい人は
耳障りのいい
心地よい言葉や 行動を
くれるかもしれない。
 
 
けれど、それは
すぐに 消化し
また すぐに もらいに行く。
 
 
もらった すぐは
満たされた 気になるけど
すぐに 消化するから
 
 
「減った!もらわなきゃ!」と
途端に苦しくなる。
 
 
で、これ
無意識に 身のまわりの人の
くれそうな人を 嗅ぎ分けて
もらいに(奪いに)行きます。
 
 
まるで、吸血鬼みたいに。
 
 
でも、ずっと「クレクレ」してたら
くれるの人のエネルギーを奪うから
 
 
与えてくれてた人は
エネルギーを奪われて
しんどくなります。
 
 
すると
今まで 与えてくれてた人が
くれなくなる。
 
 
そしたら
別の「くれそうな人」を探して
次のターゲットを 見つけ
同じことを 繰り返すのです。
 
 
クレクレ星人は
エネルギーバイパイア。
 
 
愛情中毒です。


愛の満腹中枢が
麻痺してます。
 
 
そんなに
もらおうとしなくても
 
 
認められてる
愛されてる
 
 
なのに
 
 
愛の満腹中枢が
麻痺して イカれてる
愛情デブだから
 
 
もう 十分に「ある」のに
 
 
「ない!ない!」
「苦しい!足りない!」
 
 
「もっと くれ!」
「もっと よこせ!」
 
 
「わたしほしいものは それじゃない!」
「わたしがほしいものは コレだ!」
「コレをよこせ!」
 
 
って
 
 
「クレクレ星人」化して
矢印の先が
外に、外に、向かってる。
 
 
「ない」と思ってるから
それを 埋めるために
他人を 自分の思い通りに
コントロールしようとしてる。
 
 
ホントは
じゅうぶんに
与えてもらってるし
 
 
人からもらおうとしなくても
じゅうぶんに「ある」のに。
 
 
そんな人は
 
 
認めてもうこと
ほめてもらうこと
評価してもらうこと
愛してもらうこと
わたしが望む言葉をかけてもらうこと
 
 
他人からもらおうとすることを
やめてみるといいよ。
 
 
「断愛」を してみて。
 
 
外に 求めるのではく
 
 
自分が 自分へ
それらをあげる。


つまり
矢印の先を
自分へ向ける。
 
 
すると
他人から
もらいに行かなくても
大丈夫になるのです。
 
 
「ある」に気づくことが出来る。
 
 
他人から どう思われるか?
他人から どう認めてもらうか?
他人から どう評価されるか?
他人から どう愛されるか?
 
 
なんて
 
 
そんなこと
どうでも よくなる。
気にならなくなるよ。
 
 
自分が 自分に与えていて
自分自身に集中してれば
他人の反応なんて
気になんかならない。
 

鎧を脱げずに
見えない 何かと 戦い続けて
他人をコントロールしたいと思う人は
 
 
断承認
断賞賛
断評価
断愛
断要求(クレクレ、もらおうとしない)
 
 
やってみてね。
 
 
自分が 自分に与えていたら
心と魂は 満たされるよ。


【断愛とは…】



【断愛の効果】



【愛を求め続けるのは「愛情デブ」豚


 

*****


昨夜は
 
 
星野源さんの
10周年ライブ配信でした。
 
 

やばかったーー!!
めちゃくちゃ 最高で
幸せな時間でした!!


泣いたーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 
ココロでやせるダイエット専門家
心理カウンセラー
しんじゅ でした。
 
 
 

 
 

 ベル募集中ベル

 

7月スタート受講生

人数限定 募集中!!

 

 

心屋仁之助さん(ぢんさん)の

ブログにてご紹介いただきました♡

https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12353766975.html

 

心屋仁之助さん 公認

「ココロでやせるダイエット」講座 です✨

 

image

 

【個別講座 7月受講生 ベル募集中ベル

 

*ダイエットジプシーを卒業する!

~ココロでやせるダイエット個別講座~

3ヶ月プレミアムコース

 

7月受講スタート

限定2名

https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12554583278.html

 

1day 講座を受講してくださった方で

継続コースを受講したい方は

㊙️割引特典が付きますので

お問い合わせくださいね♡

 

 

 

 

 

このプログラムを実践して

3ヶ月12日で 9kg

5ヶ月で 11.1kg やせた

私、しんじゅが

あなたの「ココロでやせるダイエット」を

全力でサポートいたします!

 

 

◆わたしのダイエット実録日記◆

 

 

 

興味あるけど、うまくいくか心配ショボーン

とお悩みの方は ご相談くださいね♡

 

 
*****
 

 

【個別 カウンセリング受付中】

 

カフェでの対面カウンセリング・講座

(福岡)復活しました!

※個室は承っておりません。ご了承ください。

 

★人生は変えられる!

心リセットカウンセリング(オンライン・対面カフェ)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12310588877.html

 

★大好評!!(電話カウンセリング)

https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318706408.html

 

★文字で 癒える♡(チャットカウンセリング)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318684736.html

 

 

手紙しんじゅへの お問い合わせは こちら

 

 

 

フォローしてね!