例えば
一日のうちで
気分いいとき
楽しいとき
うれしいとき…
など、あって
テンション⤴︎アゲ
なときがあるのに
かと思えば
死にたくなるほど
気分がダダ下がることもある。
情緒不安定な自分は
なんてダメなんだ!
なんで
いつも気分よくいることが
出来ないんだ!!
と、不安定な自分を
責めることがある。
わたし自身が
そう思っていた。
けれど
そもそも
「安定している」
「常に一定である」
「浮き沈みがない」
ことを
「良し」としている時点で
そりゃ、しんどいわ。
浮き沈みがあるのが
当たり前なのに。
安定して
一定している方が
気持ち悪いわ。
だって
「人間だもの」。
浮き沈みがあって
当たり前だ。
一定になろうとするから
問題が 発生する。
一定じゃない。
不安定。
それが デフォルト。
普通だ。
だって
「人間だもの」。
for me σ(o'∀'o)
浮き沈みがあっていいのだ。
たまたま♡になった

25辛が出とったよ

最近、YouTubeで
韓国の人の
モクバン動画(eating)にハマってる。
辛そうな麺を食べているのを見て
辛い麺を食べたくなった♡
ASMRで 咀嚼音聴いたり
人が食べてるところを
見るのが 好き

何のためにもならんけど
自分が好きなことって
たいしたものじゃなくても
OKなんよね。
見てる
聞いてるだけで
楽しい

ただ、それだけで幸せ。
心理カウンセラー
しんじゅ でした。
【個別 カウンセリング受付中】
現在、オンライン ZOOM、
電話、チャットでの 受付となります。
★人生は変えられる!
心リセットカウンセリング(オンライン)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12310588877.html
★大好評!!(電話カウンセリング)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318706408.html
★文字で 癒える♡(チャットカウンセリング)
https://ameblo.jp/new-shinju-2/entry-12318684736.html
※ 現在、コロナによる非常事態宣言のため
対面カウンセリングは承っておりません。
ご了承ください。