ここ数日。

ブログが書けない…(;´Д`)

 

 
いくつか
ブログを書いては
なんか しっくりこなくて
下書き保存。
 
 
また、書いては
下書き保存。。。を
繰り返しています。
 
 
 
心屋リセットカウンセラー
しんじゅ です。
こんにちは。
 
 
 
書けないのに 
「書かなきゃ」で
無理して 書くと
 
 
なんか「無理くり」感が
文章に 乗っかって
私が 気持ち悪いので
 
 
私の中から
「これ、書きたい」が
わいてくるのを
待っているところです。
 
 
***
 
 
今、また
断「刺激」しています。
 
 
何かをやっている自分。
 
 
どこかに出かけて
動き回ることで
満たされたような
気分になる自分。
 
 
やっている最中や直後は
満たされる気はするけど
 
 
それが過ぎると
不安や満たされない気持ちを
感じる自分から
目をそらしていたように
思いました。
 
 
次から次に
外に求めているなぁ…と。
 
 
何か
認めたくない
感じたくない
自分の本音がある
…のだろうなぁ。。。
 
 
ホントにやりたいこと。
他にあるんだろうなぁ。。。
 
 
そこに
向き合ってみようと
断刺激中です。
 
 
刺激で
感じたくない自分を
ごまかさないで
向き合う。
 
 
結構、バクバク!
怖いよーー(;´Д`)
 
 
まだ、何なのかは
わからんけど
気分は モヤモヤもやもや
 
 
そのうち
わかるかな?
 
 
 
***
 
 
 
さて、そんな中
気分転換に
本を読んでいます。
 
 
私は 活字
(特に 縦書き)が
苦手です(;´Д`)
 
 
なので
本を読破することは
私にとっては
ハードルが高い滝汗
 
 
全然、読んでない本や
読みかけの本が
ウチには
ゴッソリあります(^▽^;)
 
 
 
私は 心のお話が
好きなので
持っているのは
心に関する本が多い。
 
 
でも、たまに
心のお話ばかりだと
正直、うっとうしくなる
周期があって
 
 
そんなときに読むと
心救われるのが
やっぱり、この方の本です。
 
 
 
{AFE1BD3C-A016-4488-8F1D-62A463BC04D3}
 
 
 
この本も
買ってはいたけど
読んでなかった本のひとつ。
 
 
まだ、読んでいる途中なのですが
相変わらず、この方の発する言葉。
メッセージに
とても、感銘を受けています。
 
 
なんだろうなぁーー。
ホントに 彼は
等身大なんですよね。
 
 
飾らない、素のままで
ダメな自分も
恥ずかしい自分も
劣等感も
ネガティブも
葛藤も
エロも
 
 
そんまんまを
書き記されてて
 
 
どう自分と向き合って
どう変化して行ったのか?
 
 
実話が書かれているので
とても、とても
引き込まれます。
 
 
 
{734D09BF-7767-4727-8E49-EC8F59A141FF}

 
 
でね。
 
 
今では
こんな風に思っていた
過去があるなんて
とうてい 見えない 
 
 
スーパースターの
星野源さん ですけど
 
 
カッコつけず
ダメな自分も
恥ずかしい自分も
劣等感も
暗いネガティブも
葛藤も
エロも
 
 
そのまま
包み隠さず
出しつつも
 
 
そんな自分を
否定してないんですよ。
 
 
 

そして
「自分の好きなことに
間違いはない。

自分の好きなものが
人と違っていい。

みんな 違うだけ。
違っていい。」

という メッセージを
私は 受けとった気がします。
 
 

「間違い」でなく
人それぞれの
「違い」。
 
 
人と 自分の違い。
人それぞれ違うことを
知っていく。


それでいいよ。
あなたは
あなたのままでいいよ。

 
自分の好きなことが
例え、人と違ってても
自信を持っていいよ✨
を、伝えてくれている気がして
涙が出ました。
 
 
なんだよ。
結局、心の話!?
と思うのですが
 
 
それは 私が
私の心フィルターで
見ているから
そう感じるのかもしれません。
 
 
 
自分の闇の部分と
すごく向き合って来られたからこそ
今の光輝く星野源さんが
いらっしゃるのだと
思うのですけど
 
 
 
今となっちゃ
決して「悲観的」じゃない
のですよ。
 
 

なんだろうなぁーー。
こう、、、
 
 

いいことも
嫌なことも 含めて


自分のことも
人のことも
オモシロがれる人。
 

笑いに変えれる
ユーモアのセンスがある。
 
 
そういうところが
心屋と通づるなぁ…と
 
 
やっぱり
心屋目線で
読んでしまうのです(笑)
 

 
{A02E6182-BAA1-41A6-9AED-FEA772616B29}

 
 
自分のこんなことを
包み隠さず
出すところが
好き♡
 
 
エロに対して
こだわりの持論を
展開していたりする。
 
 
かっこつけてなくて
真っ直ぐで ありのままで
大好きなのです♡
 
 
星野源さんは
2012年に
くも膜下出血で倒れて
入院し、活動を休止。


頭を開いて顔の皮をめくる
大掛かりな手術をされ 成功!

 
後遺症もなく
奇跡の生還を
果たされた方。
 
 
壮絶な闘病生活も
書いてあるのだけど
 
 
それが
星野源さんらしく
実にコミカルに
描写してあって
オモシロい!
 

闘病当時は
きっと 壮絶だったのだろうけど
 
 
後に本で語られている
当時の様子は
決して、悲観的でなく
 
 
そんな経験を
無理やりでなく
自然に


笑いに変えれる
ユーモアのある
多才な人。
 
 
パンツミー的な
生きざまに 感動します✨
実にオモシロい人。
 
 
はぁーーー♡
大好きやわーーー(*´д`*)

 
星野源さんファンの方も
そうでない方も
 
 
「あ、こんな自分でもいいんだ♡」と
思わせてくれて
 
 
勇気とパワーを
分けてもらえる
一冊だと思います。
 
 
クスリっ( ´艸`)と
笑わせてもらって
ゆるませてくれて
ホッコリさせられる
星野源さんの エッセイ集です。
 
 
読まれる方によって
受け取るメッセージって
きっと 違うとは思いますが
 
 
どうやって、どん底から
這い上がってきたか?
 
 
地獄を見て
どん底を味わったことの
ある人だからこそのお話。
 
 
男性も、女性も
読んでみてほしいなぁ♡
 

  

辛かったことの中に

よく考えると オモシロいこともあった。

しんどい記憶を オモシロい思い出に

書き換えていく作業だったと話す星野源さん。




んーー。。。

 
 
私のつたない文章では
この本や
星野源さんの魅力は
語り尽くせないのですが
 
 
読んでいくうちに
「あー、私もこれでいいんだなぁー」と
自分にOK出来て
ゆるませてもらえるような


とっても ステキで
チョーゼツ オススメ本ですっ♡



 
 
なんか 心があったまって
うっかり(´;ω;`)
ホロリ涙もありました。


気になった方は
ぜひ読んでみてくださいっ✨



{D137AEF3-C9C9-4306-A431-7B8A500BA2B0}



心屋リセットカウンセラー
しんじゅ でした。
 
 
 
*****
 
 
 
 
 
 
 
■YouYube■

YouTubeメインチャンネルYouTube(白背景) >>> こちら

 

YouTubeサブチャンネルYouTube(白背景) >>> こちら

 

チャンネル登録をお願いします♡

 

 

しん じゅ

facebookフォローしてねいいね!

私の日常が リアルタイムで見れます。


※お友達申請は
お逢いしたことある方のみ
承認しています。

 

 

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚


あなたが 心から 笑顔になれますように...


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

 

 


今日も
読んでくれて ありがとうっ♡

読者登録してくださると
とっても 嬉しいです♡

 


読者登録してね

 


「相手に知らせる」で 登録してくれたら
小躍りして 喜びます(∩´∀`)∩♪


あなたの 「いいね」 が
しんじゅ の 励みになります♪



読者さまのアメンバー登録を
お願いしています(*'ω'*)


アメンバーぼしゅうちゅう


※当ブログは
リンク、シェア、リブログ、フリーです。
ご自由にどうぞ♡





↑↑↑

1日1ポチ お願いします( ´ ▽ ` )ノ
あなた の 応援クリック が
私は とっても 嬉しいですっ♡
今日ありがとう☺︎