と 書きました。
心屋リセットカウンセラー
しんじゅです。
ずっと
「私が
お母さんを支えなきゃ!」
「私が
家族の家計を支えなきゃ!」
と 頑張ってやってきたけれど。。。
私が自分自身のことで
精一杯で
金銭的に、もう
両親を支えれなくなり。。
自分の生活費すら
ままならなくなり。。
「死んでも 出来ない」
「死んでも やっちゃいけない」
と思っていた
「私が 家計を支えなくてもいい」
「私が 両親の生活費を助けなくていい」
「親に 迷惑をかけていい」
を 強制的にやらざるを得ない
状況になり、ギブアップ…ヽ(;´Д`)ノ
家計を支えることが出来なくなった
こんな私でも
家族は 受け入れてくれました。
そのあと、お母さんがね。
我が家の家計を補うために
一時的な対策として。。。
お父さんが
現役で働いていた時に
お世話になっていた
銀行の人に
十数年ぶりに連絡して
76歳を越えた父親でも
借り入れが出来るプランがないか?
と相談したそうです。
調べてもらって
「30万円の借り入れ」のプランを
申し込んだようなのだけど。。。
審査が 通りませんでした(;´д`)
両親は 途方に暮れていました。
私自身は
たくさんのみなさまに
お力添えをいただいた おかげさまで
現在、生活させてもらえています。
本当に、本当にありがとうございます!
溢れる感謝の気持ちを
噛みしめている日々です。
改めまして、お礼申し上げます(。´Д⊂)
その後、夜のお仕事は 続けています。
まずは、目の前のことを しっかりと
本気で頑張ってみようと思いました。
*****
先日、お兄ちゃんが
やっと 時間がとれた とのことで
実家に帰って来て
家族会議をしました。
お兄ちゃんは、怒りませんでした。
ただ、家族それぞれ みんなに
思っていてほしいことは
この家族の中の
誰かが困っていたら
「助け合うこと」を思っているし
家族みんなにも
そういう意識でいてほしいということ。
俺も自分の出来る範疇で
助けるつもりでいる。
けれども、それぞれが
依存しあっていては
共倒れになってしまう。
出来る限り、最低限
自分の生活費は
自分で確保するよう努めてほしい。
と言われました。
お母さんから、お兄ちゃんに
我が家の家計の現状の明細を
こと細かに出しました。
ひとつひとつ 見直して
改善出来るところは 改善する。
という提案と
お手伝いをしてくれました。
...で。
お兄ちゃんも
事業を自分でやっていて
決して余裕はないらしく。。
これまでも、実家に
仕送りをしてくれていましたが
現状以上の支援は
難しいとのことでした。
すると、ふと。。。
お母さんが、話し始めました。
「実はね、8月末の台風直撃で
うちの駐車場の
カーポートの屋根の一部が
飛んでいってね。壊れたとよ。
お父さんが修理するって
材料を買いに行ってくれたんやけど。
お父さんが買い物に行っとる間に
あっ!(゜ロ゜;
もしたしたら、保険きくかも!?(゜д゜)
と思って、代理店に電話して きいてみたとよ。
そしたら、保険がおりるって言われてね。
代理店の人が
壊れた屋根の部分だけじゃなくて
カーポートの根っこから全部
新しく変えていいですよ♪
って、言ってくれた。
で、業者さんに見積りとってもらったら
30万円弱やったと。
それで、業者さんに
お願いすることにしとるとよ。」
…という話を
おもむろに話しだしたお母さん。
お兄ちゃんは、その壊れた
カーポートの屋根を見て。。。
「こんぐらい、俺が治しちゃーよ。
俺、今内装の仕事もしよるっちゃん。
業者に頼むほどじゃない。
俺がするけん!」
って。
えーーっ!?(゜д゜)
てか、兄ちゃん
いつから そげな仕事始めたと!?
両親も私も
兄ちゃんが内装業も始めたこと
知らんかったとです。
で、結局、カーポートの修理は
破損したところだけ
お父さんが買ってきた材料(1,500円)
を使って、お兄ちゃんが
修繕してくれるとのことで
申し訳ないけど
業者さんにはキャンセルしたのでした。
保険金おりて
振り込まれたあとのことでした。
丸々、30万円弱、浮いたのですっ!!
銀行の借り入れを断られた金額と
ほぼ同じぐらいのお金です。
「私が、家計を支えなきゃ!」
をやめたら
これまで、私が
親に渡していたお金の
4ヶ月分ほどのお金が
親に入りました。。。(゜д゜!)
えーーっ!!
なんだよーーーっ!!(;´д`)ノ
私、親に言われるがままに
せびられるがままに
頑張ってお金を渡してきたのに。。。
「私がなんとかしなきゃ!」と
勝手に背負わなくて
よかったんだ!!!
なぁーに!? これーー!?(゜д゜)
なんか知らんけど、
思いもよらんところから
両親へお金が入ってきた!!
「私が」お金を
なんとかするのをやめると
「なんか知らんけど」
が 起こりました!
そして、お兄ちゃんから私に言われたこと。
お前は まず、自分のこと、
生計を成り立たせることを
一番に考えりー。
で、カウンセラー養成学校に通ったから
絶対カウンセラーにならなきゃいかん。
カウンセラーか、夜の仕事か、という
極端な2択しかない選択は、やめろ。と。
学校に行ったけん、もったいないけん!
って考えは、自分の視野狭くする。
損してもいいけん、
そこに、しがみつくな。
で、失敗しても、いいっちゃけん。
経営してきとる人は
みんな、人それぞれ
多少なりとも、失敗もしてきとる。
俺自身が経験してきたけん。
経験談として言いよると。
何も、お前を責めよるわけじゃないと。
でも、そんな失敗もあって
今があるっちゃけん。
そりゃ、うまくいかんことが
ある時もあるくさ。
でも、そのなかで、
うまくいかんー(TωT)って
落ち込んで 暗くなっとっても
ドンドン暗くなって
落ち込んでいくだけやん。
どうやったら
うまくいくかなー?って考えて
そのなかで どう楽しむか?
そっちに意識を向けてみてん?
一度は 事業に失敗して
自己破産し
再起をかけて頑張ってる
地獄を見たことのある
経験者のお兄ちゃんから言われて
とっても、納得したのでした!!
やっぱ!神は我が家にいたんだ!!
もし、仕事変わるなら
紹介はいくらでもするけん。
考えて連絡してきー。
とのことでした。
お兄ちゃん、頼りにならん!
と思ってたけど
そんなことなかった!!
お兄ちゃんがおってくれて
よかったーー!!
私の今後の仕事については
ただいま、考え中です。
私がどうしたいか?
そこと向き合っているところです。
まずは、目の前のことを
頑張ってみます。
**********
さて、いよいよ、明日に迫りましたね♡
心屋 仁之助 さんの 山口講演会!

山口県初開催
心屋仁之助山口講演会
「一生お金に困らない生き方」
◆日時:2015年9月26日(土)
13時~15時(開場12時)
◆場所:山口市民会館大ホール
◆講演料:前売り券 5568円
当日券 6000円
※全席指定 1400席
※未就学児入場不可
◆チケット購入先、現在 3か所です。
■山口市民会館1階事務所
http://www.c-able.ne.jp/~shiminkk/access.htm
■e+(イープラス)
http://eplus.jp/ (PC・携帯共通)
※購入ページURL
(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002160679P0030001
■ローソンチケット
Lコード:61306
【購入方法】
・ 全国のローソン・ミニストップ店内Loppi(ロッピー)
・ PC、モバイル http://l-tike.com/
・ ローソンチケットの取扱いのあるプレイガイド
・ ローソンチケット予約電話番号
★ 電話予約のご案内
0570-084-006
※ コンピュータ受付、プッシュ回線専用です。
※ ご予約の際は、Lコードが必要です。
(Lコード:61306)
※ 24時間対応
★お問合せ専用
0570-000-777
(10:00~20:00)
--------------
◆主催
心屋仁之助山口講演会実行委員会
お問い合わせ担当 祐(西嶋祐子)
niko.niko.yuko@gmil.com
09089923108
お問い合わせは >>> こちら
--------------
今、一番、お金に困っている私が(^^;
参加します!!!
タイムリー過ぎる、私のためのテーマ(^^;
自分の中のお金に対する
価値観やブレーキなど
何かに気づくキッカケなんかになったら
いいなー♡
また、たくさんの方々に
お会いできそうで
私もとっても、楽しみにしています(*^^*)
お会いしたことある方も
はじめましての方も
是非、お気軽にお声かけしてくださると
うれしいです♡♪ヽ(´▽`)/
※たぶん、11列目ぐらいにいるはず(笑)
あ。。。
お名前とお顔とブログとFBが
一致してなくて
覚えきれておらず
把握できてない方も
いるかもしれません(^^;
そのときは、ごめんなさいね。。
基本、記憶力が半端なく悪いですので…(^_^;)
ブログかFBの画面を見せてくれたら
だいたい、わかると思います♡
豪華な心屋メンバーが揃うようで
私もめっちゃ楽しみにしています(*^^*)
--------------

プロフィール
心屋仁之助 こころやじんのすけ
心理カウンセラー。兵庫県生まれ。
大手企業の管理職として働いていたが
家族や自分の問題をきっかけに
心理療法を学び始める。
それが原点となり
心理カウンセラーとして
「自分の性格を変えることで
問題を解決する」という
「性格リフォーム」心理カウンセラー
として活動。
現在は京都を拠点として
全国各地で
セミナー、講演活動や
カウンセリングスクールを運営。
その独自の「言ってみる」
カウンセリングスタイルは
テレビ番組を通じて
全国に知られることとなり
たったの数分で心が楽になり
現実まで変わる と評判。
現在は個人カウンセリングは
行っていないが、
スクール卒業生により
全国各地で心屋流心理学のセミナーや
ボランティアでの
グループカウンセリングが
広く展開されている。
発行しているメールマガジン
「たった一言!あなたの性格は変えられる!」は
4万人を超える読者に支持され
公式ブログ「心が 風に、なる」は
月間800万アクセスの人気ブログ。
日本テレビ系
「解決!ナイナイアンサー」の
クセモノ相談員の一人として
芸能人に「魔法の言葉」を言う
カウンセリングを展開。
何人もの芸能人が番組で号泣し
大きな話題となる。
著書累計は270万部を突破。
「人間関係が『しんどい!』と思ったら読む本」中経出版
「 心が凹んだときに読む本」王様文庫
「奇跡の言葉」経済界
「すりへらない心をつくるシンプルな習慣」朝日新書
「一生お金に困らない生き方」PHP
「人間関係や仕事、恋にも有効!マンガで学ぶ 心屋仁之助の 「非常識」でコミュニケーションはラクになる」
メディアファクトリー などがある。
公式ホームページ「心屋」で検索
http://www.kokoro-ya.jp/
公式ブログ「心が 風に、なる」
http://ameblo.jp/kokoro-ya/

--------------
山口での
たくさん笑って、楽しみましょう♡(*^^*)
限定グッズ ねらいます!!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
あなたが 心から 笑顔になれますように...
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
読んでくれて ありがとうっ

心屋認定 リセットカウンセラー
しんじゅでした♡
読者登録してくださると
とっても 嬉しいです♡
「相手に知らせる」で 登録してくれたら
小躍りして 喜びます(∩´∀`)∩♪
あなたの 「いいね」 が
しんじゅの 励みになります♪
読者さまのアメンバー登録を
お願いしています(*'ω'*)
※当ブログはリンク、シェアフリーです。
ご自由にどうぞ♡

あなたの応援クリック ↑
今日もありがとう(*^^*)


