めっちゃ久々ロングらん~さよならさよならさよならw | 陸くじら

陸くじら

人生一回!!! ~ 楽しく生きよう♪ ~ 出逢いを大切に走っていこう♪

なんやかんやと還暦二年生 だけやなくって 歳を重ねるごとに

 

身体は弱ってくわ 気ぃも萎えてくるわ なによりヤル気を起こすんが

 

難儀になってくのん やねんけどな やっぱり出てしまうと

 

待ってるのは楽しい想い出 そんだけの為やわな

 

 

20240602 (日曜日) 横浜港開港記念日

 

木曜日ナイトに出発 っちゅうても日付変更のギリ前やねんけどな

 

なんで夜中やねん そこらへん貧乏ライダーでっさかい 

 

深夜割引きを目当てやがな 山陽自動車道から新名神自動車道

 

名神高速から北陸自動車道 石川県から先 めっちゃ久しぶり

 

新潟県から磐越道 福島県から懐かしい東北自動車道

 

いまいち以下の天気やったけど 予定は未定しまくりやねんけど

 

 

やっぱりな おもっしょいわ の一言に尽きますわ

 

金曜日はウルトラマンに逢えたし いろんなとこで美味しいチャーヂ

 

しまくり からの土曜日から日曜日にかけて 愛しのCBXさんイベント

 

同好の志みなさんってワールドワイドなんやで お江戸散策してみたり

 

生憎の天気予報やねんもん しゃーなしに諦めた 横浜か横須賀か

 

用賀から東名高速 まずは海老名サービスエリアでメロンパン調達

 

あとはボチボチですわ 神奈川県を過ぎて 静岡県に入ってくると

 

降雨は小康状態になってきた 静岡県って長ぁぁぁあいんやで

 

御殿場ジャンクションから そのまんま東名高速 のつもりやってん

 

けどな 電光掲示板を見あげると やっぱり新東名のんが早いんかな

 

清水ジャンクションから北上 120kmエリアは急かされるよな

 

結構なペースやねんけど おっさんにはあかんみたいやわ

 

ちょいとスローダウンしつつ 岡崎サービスエリアで小休止

 

のつもりが 30分ほど記憶喪失 (笑) 無理したらあかんって

 

豊田ジャンクションから磯湾岸道 工事を回避するんにチョイス

 

知らんまに雨はあがったみたいやわ 四日市 亀山

 

亀山西ジャンクションを抜けて新名神 草津ジャンクションから東名

 

大津サービスエリアで冷えてきたんで 大休止のつもり

 

やってんけどな 明るいんでウトっともできまてん さすが日曜ナイト

 

割かし空いてるんで快適 高槻ジャンクションはそのまんま

 

吹田ジャンクションからはチャイナハイウェイ これも工事回避やで

 

そろそろと地元圏は兵庫県に突ぬぅしてくるとな 日付が変わりそう

 

いやいや変わってしもてるっちゅうの 日曜日から月曜日になってる

 

急いでもしゃーないし 権現湖パーキングでオヤツ喰いつつ

 

転寝してみたり やっとこさっさの帰着は0530やって

 

東京を出たんが1730やったから 約12時間も高速道路移動やん

 

まあまあ天気もアレやったし のんびりでええんちゃう

 

っちゅうワケで この度も絡んでくださった皆さん

 

親しくしてくださった方々 素晴らしい出逢いの数々に感謝しかない

 

おっさんは遊び惚けてなんぼ 長々とお付き合いありがとさんでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     往路         約1000km

 

     復路          約840km

 

     平均燃費      約20km/ℓ

 

そないに燃費が良くないんは やっぱり高速移動メインやからか

 

秋は東海地方みたいよ いまから楽しみで色んなプラン模索中

 

人生一回だけやもんな 迷惑んならん程度の遊べたら

 

楽しめたら そんでええんちゃう