伏見稲荷大社 1. ~鳥居のお値段 | always new days

always new days

二人の育児でイライラ・・・でもワクワクも忘れず。
美味しいもの大好き!食いしん坊ママのブログです。

8月の初めにお友達と伏見稲荷大社に行ってきました。実は初めてです。
外国人に人気のスポット
国内 五年連続 第一位
らしいです。
確かに写真の撮りがいはあるし、色々謂れもあるし、トレッキングとしても楽しめますもんね。
しかも駅前。私、知りませんでした。
これはJR奈良線の稲荷駅ですが京阪の伏見稲荷駅からも徒歩5分くらいだそうです。

駐車場は無料。広いです。
私たちは車で行きましたが、この付近も京都市内も道が狭かったり渋滞もひどいです。
あまりオススメしませんタラー

年中無休、24時間参拝できます。
すごい!
立派です。
ってか歴史を感じさせないくらい綺麗です(笑)

この図を見てお分かりかと思いますが、、
ちゃんと観ようと思ったら結構歩くことになります。
しかもこの地図より上にまだ道はあるんです。
頂上の一ノ峰まではかなりの時間がかかると思います→目的別・所要時間
とりあえずお洒落サンダルは辞めておきましょう。

男前な狐様。稲穂をくわえてらっしゃいます。
ご利益としては五穀豊穣、商売繁盛が挙げられますが、そこから発展して安産や学業成就などナンデモアリ。
働いてる方は名刺を持って行って神馬舎の中に入れる出世祈願になるようです→参照

おもかる石も有名ですね。
他の神社にもあるようですが。
願いを思いながら持ってみて、軽ければ叶う、重ければ叶わない、らしいです。
奥社にあるんですが、私、どこが奥社か分からず通り過ぎていましたガーン
でもかなり混んでるらしいですよ。


ここで一旦流れが止まります。
何故なら皆、ズラーッと並んだ鳥居の入口で写真を撮りたいから。
右側の鳥居が進行方向です。
左側にいる人は、人が少なくて撮りやすいから、こっち側にいるみたいです。

立ち止まって写真を撮ってる人がたくさんいます。ほとんど外国の方々。
そもそも猛暑だ熱中症だとピークで言われていた時期に、こんな所に来ている日本人は私らぐらいのもんでしたニヤリ

振り返ると鳥居にたくさんの文字が。
奉納した会社や個人の名前ですね。


根上りの松
腰や膝の痛みが治るそうですが、誰も見ていませんでした、、もしかして日本語表記しかなかったのかな。

熊鷹社の向かいに鳥居の初穂料の一覧が。
お手頃価格
個人ではなく企業価格
(もちろん個人で奉納されてる方もいらっしゃいます)

小さい鳥居、至る所にあります。
これって置き場所は自分で決められるんですかね?
こちらのサイトによると自宅用として持ち帰れるようなんですが。

熊鷹社、なにげに通り過ぎちゃいましたが、こちらもおもかる石のように願いが叶うかどうか(いつ頃叶うか)試す事ができるらしいです。
リンク先を参照してくださいね。

熊鷹社を過ぎて四つ辻
地図見て。
「降りよっか」

で降りました(笑)
途中素敵なカフェがあったので、そのレポは続きで。