平和観音 | always new days

always new days

二人の育児でイライラ・・・でもワクワクも忘れず。
美味しいもの大好き!食いしん坊ママのブログです。

大谷観音(大谷寺)を見た後は平和観音へ。
大谷寺のホームページに名前はありますが、特に大谷寺と関係はないそうです
大谷寺で拝観料を支払っていれば、大谷寺前の駐車場にとめられるので、そのまま平和観音も観られます。止め直さないといけないことはないですし、本当にすぐそばなので。
平和観音だけ見るなら無料の市営駐車場がいいと思います。
右奥が大谷寺です。
圧巻。
戦没者の慰霊と世界平和を願い、
全て手で彫られています。

登ってみましょう。
間近で拝めます。
私、この親子がえるが初めよく分からなくてアセアセ
矢印の方向に親子がえるがあるかと思いきや、矢印の方向からこの石を見てくださいってことだったんですね!?
蛙です。
蜂の大群をやっつけた親子の蛙です。

誰か手刀でパーンっと割ったような。
(んなわけない大きさだけど)

ここをずっと向こうに行けば市営駐車場です。


戻ってきて改めて看板を見ると、、

Σ(゚□゚)

これ、見逃してましたガーン
もっぺん親子がえるを見た展望台の方へ。

右の天狗の投げ石、分かりやすいですね。
本当に自然って不思議。

・・・いや、自然じゃないな。
天狗さんだな。


大谷石って栃木ではよく使われていますが、他の地域はどうなんでしょう?
友達が地震のあと「大谷石の弱さが分かったタラー」って言ってましたけど、、今ちょっとググってみたら火に強いらしいです。
上手く使えばやはりいい資材のようですね。


「え?那須や日光に行かず大谷観音?!」
って驚かれましたけど、、
私はめっちゃ良かったと思ってます。
勿論規模はそれらと比べようがないですが、、
他にはない荘厳な雰囲気があると思います。

大谷資料館には行けずじまいでした。
こっちの方が有名かもしれませんね。
夏場に行くと涼しくていいよーとも言われてたんですが、、
なんせ終業式の日だったんで、、
半日だったので、、
車飛ばして帰路に着きました笑い泣き

元々寺社関係は好きなんですが、年々、しみじみと好きになってる気がします。
もうちょっと地理と歴史の勉強が必要ですが。