娘のピアノ | always new days

always new days

二人の育児でイライラ・・・でもワクワクも忘れず。
美味しいもの大好き!食いしん坊ママのブログです。

ブログには書いたかどうか覚えていませんが、、

うちの娘は楽譜が読めません。

4歳からピアノを習わせたんですが、一年経ってもあまりに読めないので、私が我慢できなくなって、一度辞めさせました。
本人がやりたいと言うならともかく、娘も「辞める」と言ったので。
でももう一度させるつもりでした。
文字の読み書きがもう少しできるようになったら、楽譜も理解できるようになるかなと。

で、半年後。
教室の発表会キッカケで復活。
ステージには立ちたいタイプなのでタラー
発表会では過去に習った曲をしたので、上手に堂々と弾けたのですが。
結局レッスンが始まると、、

あまり変わりませんでした。

楽譜をパッと見ても分からない、基本の音から数えるのも邪魔くさい。不機嫌になる。
教えても逆ギレする。
新曲をやる度にこれ。

フレーズを教えるとその通り弾けます。
が、
ある程度弾けるようになるまで、その曲を覚えるまで、誰かが傍にいて次の音やフレーズを教えないといけないんです。

超・邪魔くさい

何よりもこのやり方ではいつまで経っても
自分で楽譜を読もうとしないガーン

弾く技術はついてるかも。
一度覚えるとそこそこ弾けます。
あと、曲を覚えるのは早いかもしれません。
楽譜に頼ってないから。

何故、今日この話題かと言うと。
金曜日に、体験レッスンに行こうと思いまして。
そのために過去の曲を弾かせてたんです。

まぁ。

もののみごと。

弾けない。

忘れてる。

音が違う、というのは分かるんだけど、どこで弾いてたか覚えてないから、「ここかな?ここかな?」と同じ指の形のまま移動させてました。

信じられない。
何のために目の前に楽譜があるのか。


この子はこういうタイプなんだ、って思うようにはしてます。
多分趣味で続けていくぶんには楽譜読めなくても問題ないんです。
なんならプロの人だって、ポップスやロックの人は読めなかったりします。

でもやっぱり、読めた方が今後、広がるわけですよ。
少なくとも、今のレベルの楽譜ぐらいは読めないと。

「ねぇ、嫌なら習わなくてもいいよ」
「嫌なわけじゃない!習う!」

今回は娘が自分でそう言いました。
これだけでも喜ぶべきでしょうか。
音楽をさせたい親としては。

まぁ、ギャーギャー泣き叫んでましたけどねもやもや