朝にサンマルク( ´ー`)y-~ | Neuhaus

Neuhaus

Pianist Neuhaus's Blog

どうも

こんちわ 

以前朝早く出勤して現地でのんびりまったりしていると

書いた事がありました。

それは

やはり今も健在だったりして

早く着けば喫茶店なんかでベトナムアイスコーヒーとか飲んで

タバコ吸ってスマホで遊べるわけですな(  ´_ノ` )


じつは


ここだけの話


ビルディングのエレベータが長蛇の列でねえ


朝混むんですよ


だから朝9時とか

そこで少し喫茶店で待ってるわけです。

空くのを( *´∀`*)


あの長蛇の列を見てたら真面目に並ぶのがあほくさくなってしまいまちた。( *´∀`*)



いや~ものの見事!

9時10分くらいにはすっきすき~~~~(´∀`*)人


余裕でエレベータに優雅に乗るすったすたの勇士たるやすさまじき!!!!ヾ(*´∀`)ノ゙



ふっふーん(  ´_ノ` )b


という感じどえす。


ですがね~

毎日電車で旅行ですから長旅で疲れもピークでして


あの「席」


に座るとやっと休めるのですわ。

椅子に座るというのがいかに疲れた肉体をもった人間が


くつろげるか!

というメカニズムについて

暑く語らないのやらなんのことやらで

とにもかくにも安らぎを手にするのだった;


そこで長くなって喫茶店のひとときがほんの数分でも

幸せのひとときをもたらしてくれるんですね。


これは飲み屋より強烈だ。

朝から一杯やってもいいかもしれん。

しかし喫茶店ってやつは


朝からいろんな香具師がいるもんだ。


こいつどんだけ長居するつもりなんだという

まさにのーぱそ持ち込みの香具師

ずっとスマホいじくる香具師

眉間にしわ寄せて書類に目を通す香具師


やしやしやし


やし状態だまったく。


やしやし

がらがら変わって

楽譜読むとき

和声を分析でもしてみようか考えたとき

私はコードネームとかアメリカ式に考える事が多いんですねえ。

音名ってやつで

これはCセブン、あれはAフラットのイレブンコード、おーぎゅめんと使ってるとか


クラシックはドイツ音名でやるのが流行してるらしいが


ドイツ系だとどぅあ~~~~!!!!

とかも~~~~~る!!!

を使い分けるわけだ。






♯つくと「ぃ」が付加されてチィス、ディス、てんてん

とか


某有名ピアニストが

動画で

エラそうに講義してる中で

ここの音は「エス」だから

どうのこうの

こんな感じ。


とりあえず

私は和声とか考えるとき

ああ シーのサーティーンか

とかなんとかスケールにおける何度の音かとか

結構


ジャズとかポップスで使いまくる理論が好きだったりする。


そういえばジャズの理論は面白くて

ギリシャとか関わってるのですよねえ

イオニア式とかドーリア式とかあれは柱の名前だけではなかった。

だんだん言ってることがわかるひとがぴくっとするくらいの話題なのですが

スケールとかジャズはやたら多い。

ネットでお勉強すると結構な種類が出てくるですね。

まあジャズでの世界だが

とうのむかしに

やはり

既にクラシックの世界で確立されている理論を

ジャズ風にしてるだけなんですがね。


特に

私が好きなショパンなんて

すべてを網羅しちゃってるんじゃね~の~

てくらい

昔から今の時代まで適応できる

素晴らしさ。

彼は

あの時代から

すべてを直感で理解していた!!!


ここに



ショパンが

いかに

偉大であるか


私は


既に悟っていた




という

怪奇な


文面にて


失礼する


ではまた




ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ