日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録 -7ページ目

日本一周しまくるミュージシャンあついゆうの所持金0円自転車(ママチャリ)弾き語り日本一周 路上やライブで音楽やって夢追った旅の記録

青春18切符×2で行く日本縦断、東南アジアバックパック旅、所持金0円ママチャリ弾き語り日本一周、所持金0円電気バイク弾き語り日本一周、一週間成田山で断食修行の旅、二週間の瞑想修行の旅、路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」など行っています!

4/13 ヤバすぎるのでカウチサーフィン移動!!

この日はUDINEで滞在していた中国人宿を移動。
鍵がついてないだとか安全に対するリスクヘッジはできないけれど、
ミラノでは破格の安さだったり、気分で朝食がない時があったりもしたけど朝食ついてるし、
結果的には何もなかったのでなかなかいい宿でした。

そんな宿をチェックアウトしてからはミラノ中央駅に!
中央駅ではヨーロッパにて20年、金融関係の会社に従事し、
それと同時にバンド活動も行っている増田さんとミラノの定番の食事をできるお店に連れて行ってくれ交流!

{17AD0DF0-F91C-4FDF-95EE-4CAF983BA0A3:01}


その後は昼過ぎから、オペラ歌手を引退後、現在はミラノにて洋服のインポーターを務める川島さんと交流!
ホテルで地図をもらってくれ、ミラノの観光地など教えてくれ、ようやくミラノの観光地を把握できましたw


{34AB3645-0A17-4B07-9DB2-A31DB76AAFC5:01}


交流後は、地方都市への鉄道が出ている駅ーカドルナに移動。
この日は宿移動だったのですが、翌日から行われる世界一の家具店ミラノサローネがミラノではあるので、
街に世界中から人が集まり、お祭り騒ぎになるという事で、
ミラノ市内では最安の宿でも40ユーロとあり得ないくらいに高く、
残り20日で350ユーロのわたくしにはもうどうにもならないという事で、
カウチサーフィンという世界中のホストの人が自分の街に来た旅人を無料で泊めますよ!
という感じのサイトがあるんだけど、
それは日本でもあり日本一周していた時から知っていたんだけど、日本一周の時みたいに野宿するわけにもいかないので、今回始めて活用してみました。
するとそんなカウチサーフィンで、ミラノの隣町ーサロンノに住んでいるKOTAKEさんが泊めてくれることになっていたので、カドルナにて合流!!

とりあえず、この日はサッカーの練習があったという事で、荷物だけ車に預かってくれ、一旦お別れ。



{5EE2729F-5BCC-4E7D-9B0A-81473660D4C4:01}


お別れしてからは街をブラブラ観光。まずはカドルナの近くにあるスフォルチェスコ城。
ミラノ公国の城塞として活躍したスフォルツェスコ城は、レオナルド・ダ・ヴィンチも建築に加わり、1466年に完成した城。



{33AAFC95-2A51-4649-9228-B079AF1B6027:01}


その後はカドルナからDUOMOにのびる道をDUOMO方面に歩いて行きました。
EXPOやサローネが近いという事で街は盛り上がっていました。



{35BE6890-C62F-43EF-9829-B2B4DDB5FEE9:01}


WiFIの子機がlimited serviceになってしまったため、フリーWIFIとんでいないかなと思ってDUOMOには行ったんだけど、
飛んでいなくw、ミラノの街をフリーWIFI求め彷徨いました。w



{06780DF4-A78E-4FC9-8579-1079B33E6178:01}


結果的には中央駅まで戻ってきてしまったけど、そこもフリーwifiが接続できず、この日は連絡をとりあえずで、
時間も時間になったので、またカドルナに戻り、そこからサロンノに向かいました。



{24144E84-6FDE-42FB-88D3-E21B35A8A81E:01}


サロンノはミラノから鉄道で30分程かかり、田舎なのかと思っていたけど、都会とまではいかないものの街が形成されていました。
そんなサロンノに到着し、KOTAKEさん宅に向かいました。



{BF634330-FF9D-49BC-82E5-53E747DDF158:01}


向かっている途中の街並み。ライトの感じとか木の感じとか人が歩いていない感じの田舎くささとか並ぶ路面店などそこに交わる都会ぽさとかで、すごくいい感じの街並が形成されていました。
そんな通りを進んで行くと、KOTAKEさん宅に到着し、この日はKOTAKEさん宅にて滞在させて頂きました。



{27B7AC85-4F0F-41F3-A475-56A1F6586442:01}

そんな一日w
4/12 もう無理かと思ったけれど!!

色々ドタバタもあり、100人達成ヤバいと焦っていたのですが、
ベネチアを短めの滞在にしたりなど(観光としては最高だったけれど、日本人が200人しか住んでいないという事で)調整し、
ミラノに来てからどうにかこうにかインタビューは80人も超え、いいペースに戻ってきました^^

という事でこの日も紹介や繋がりで沢山のミラノの方々と交流できました!!

最初は、DOUMOでミラノでクールジャパンの事業を行う大河内さんと交流!
ミラノではEXPO(万博)が5月からあり、EXPOでもショールームなどやっていくという事で、
EXPOの話し始め色々聞かせてもらいました。

{249F449F-6FAA-4DDD-8D55-DA0BFF86303E:01}


お別れしてからは、少し時間があったのでDUOMO近くをブラブラ。
したらパフォーマーを発見。芸としては当たり障りのないダンス芸なんだけど、
前と後ろに人形を付けて三人で踊っているように見せる事で、すごく個性的で面白いパフォーマンスを演出していました。w
めちゃくちゃ上手い演奏をしているバイオリニストやシンガーもいたりしたけど、周りには人が集まっていない現状があったりもして、
その人たちが努力をしていないというわけでも、面白い事をやっていないという訳でも、全くないけど、
このダンス芸の人のパフォーマンスを見て、
人を楽しませる最上の努力をしているエンターテイナーの周りには人が集まるんだなとすごく胸を熱くさせられました。



{94BDD60C-A896-40FB-86F3-2D3C6B3BF5A5:01}


そんなパフォーマンスを見た後は、まだ時間があったので、DOUMOの中に入ってみました。
大理石のぶっとい柱が何本も立っていて、圧倒されました。



{9EDFA9A9-C232-482A-95F6-F427F5A63CA3:01}


その後は、ミラノでマンドリン奏者として活動する加藤さんと合流交流!
音楽の話を出来、またまたとても刺激を受けました。



{AF85A09F-4F0F-4029-9B1C-3CB5F32ECA5B:01}


夜からは、ミラノでテーラーとして活動する嵩原さんと交流!
色々繋いでくれミラノでファッション関係に従事するKOさん、
バレーボール・セリエAのエージェントを務める藤原さんともKOさんのお宅で食事を頂きながら楽しく交流させてもらいました。



{61FA4E05-D29B-45E7-AEEE-80E370D8F3CD:01}

そんな一日w
4/11 100人に向けて怒涛の交流!!w

この日は昼からDUOMOに行き、メキシコ、アメリカ、イタリアなど世界各地での生活を経験し、中学からはミラノに移住し、現在は高校生をやりながら、空手家としてもミラノで活動する山崎さん、藤本さんと交流!!


{DB3E79AD-81BD-4E9C-A169-F5DB735F16D1:01}

昼過ぎからはミラノ在住で夫婦でデザイン会社を経営する井上さんと合流!
そこから、総領事館の専属コックを務める山岡さんを紹介してもらったり、KAZUIさんが来てくれたりして、
皆でDUOMO前のデパート屋上で、DUOMOを眺めながら楽しく交流させてもらいました。


{25E0B5E7-CE40-4582-AA7A-819DFC4DD925:01}


交流後は、ブランド店が立ち並ぶオシャレな通りを眺めたりしながら帰宅。


{8AC24A31-CB30-438D-AAAC-4D7CCD35EA7D:01}


帰宅途中。ミラノの街中はやっぱり高いけど、現在滞在しているUDINE辺りはやっぱり激安。
この日は、スーパーもしまってて、中国料理屋さんによったんだけど、チャーハン2ユーロでしたw



{FDED08C1-21BD-496B-A148-91E218EFB549:01}

そんな一日w