現在、日本三周目「路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」in浜松
11/17 日本一周 141日目 浜松ライブ2日目
この日もまだまだ色々ドタバタの中スタート。
荷物が届かないというトラブルやら何やら発生中です。
また、午前中は前日の反省を生かし、100円ショップにペンやら紙やら買い物に。
午後は18時に浜松駅につき、繁華街を調査。
しかし、人が少なく、繁華街は盛岡のがまだ人が多いかなというかんじでした。
19時からは駅前で路上ライブ!
この日は雨上がりだったからかかなり寒い感じ。
着込まないときついので、ライブ用にと作ったティシャツも完全に意味のない感じです。笑
みんな急ぎ足で、人も全然止まってもらえず、
2~3日でそんな簡単にうまくいくものではないというのはわかっているんだけど、
そうでないにしても、「大丈夫かっこれ」という不安にかられました。
前回の浜松は、結構止まってもらえたもんで、人の数始め色々、夏と冬でそんなに変わるのかなという感じです。
けど、電車が駅につくタイミングには一斉に人が降りてきて、チラホラと気には止めてもらえているようなので、
とりあえず粘りの繰り返しだなという感じです。
そんな中、続けてやっていると、前日も来てくれた子が来てくれたり、高校生が止まってくれたりしました。
22時過ぎの人がポツポツとしか通らない時間になると、
家路を急ぐ、電車に急いで乗るなど行動の目的がなくなったり、人の目が少なくなったのもあるからか、
熱い学生、帰宅途中のお父さん、事務所の関係で写真はとれませんでしたが、エイベックスで活躍中のシンガーの方など、
かえって人が止まってくれCDをゲットしていってくれました。
かなりの出だし不調で、悪戦苦闘ですが、
0から何かを築く大変さを見にしみて感じながらも、
0からでも熱意を持って行動すれば何でもできるという想いでの、
各地方での挑戦なので、前向いてやって行きたいと思います。
この日の成果
CD4枚(6/1000)、止まってくれた人16人(計31人)