現在、日本三周目「路上ライブに1000人集まらないと次の県に行けない日本一周」in浜松
11/16 日本一周 140日目 浜松ライブ1日目
この日は、夕方から路上を開始するため、
郵便局に送っていた荷物を取りにいきました。
しかし、日曜日ということでしまっていて、
必要なものが揃わずやばいなという感じではありましたが、
路上をやらないのはもっとやばいということで、駅前で路上をやろうと駅前にいきました。
すると、すでに駅前で路上をやっている人がいたため、向こう側でやるので音が被らないように交代交代でやってもいいですか?と聞くと、
早い者勝ちだと言う事で、駅前でライブをできず、
浜松駅からほんのちょっと離れた新浜松駅で路上をしました。
日曜日ということでこちらも人が少なく、全然人が止まらない状況でした。
けど、一時間くらいたった頃、止まってくれた人が、何でこんな所でやってるのという話から、駅前でライブ終わったみたいだよという情報をくれて、
20時頃からは移動して駅前で路上ライブ。
と言っても、こっちに移っても日曜日ということで人は少なく、その上中々人も止まってもらえず悪戦苦闘でした。
心折れましたが、思い出すなーなんて感じて、盛岡での初日なんかを思い出しました。
十日間くらいはまた我慢の時かと考えると萎えましたが、それが0からでも熱意を持って行動すれば何でもできるかっと言い聞かせやりました。
その後も本当に中々人が止まらず辛い時間は続きましたが、チラホラとは人が止まってくれたり、
中盤には前のレーベルの縁で、浜松で活躍するアーティスト・シープホーンさんが見に来てくれたりしました。
シープさんが来てくれて色々情報をゲットする事ができました!
寒い中、一時間くらい見たり話したりしてくれ感謝でした。
シープさんとお別れした後も、人が止まらず初日のセンレイをうけましたが、
22時頃には、人もほぼ通らなくなったし、もう帰ろうかと思っていた時に、熱い若者たちが止まってくれ、寒い中聞いてくれたり、CDをゲットしてくれたりしました。
そのイメージで来たもんだから、くらったもんはでかかったけど、この最後の若者たちのおかげでギリギリメンタルは救われました。笑
そんな初日。
この日の成果
CD2枚、止まってくれた人 15人