反射するガラス製品の写真の上手な撮り方
反射するガラス製品の写真の上手な撮り方
みなさんが苦戦する反射するガラス製品の撮影方法です。
・背景はマットブラックを使用してます。
マットブラックは既存の背景の上にクリップでとめて使います。
マットブラックでガラスのアートをハッキリ撮影することができる。
・トップライトを斜め撮影モードにする。
王様の撮影キットの両サイドのディフューザーは上に捲り上げる。
(トップライトが移動できないタイプの撮影キットはガラス製品の撮影に不向き)
・商品はトップライトの真下に少し角度をつけて置く。
角度をつけることで正面への写り込み防止と商品に立体感がでる。
・ダブルLEDライトは斜め後ろから商品に光を当てる。(逆光撮影)
逆光にすることでガラス部分と加工部分がクッキリ写し出せる。
(左右のライトが移動できない撮影キットはガラス製品の撮影に不向き)
・レフ板は黒色を使い黒レフを商品の正面に写し込ませる。
黒レフ板を使う事でガラス加工部分がクッキリする。
・撮影!
[今回のポイント!]
レフ板は黒を使う!
撮影する時は部屋の電気を消すなど王様の撮影キットの光だけにする!
今回のyoutubeはこちらから
https://goo.gl/NSRWrc
【王様の撮影キット】公式
https://netshop-set.com