カードの写真の上手な撮り方
カード類の写真の上手な撮り方
カード類を撮影する場合は
カードスタンドを使ってカードを立たせて撮影します。
・背景はグラデーションを使用してます。
・カードはトップライトの真下より少し前(カメラ側)に置きます。
(グラデーション背景紙の白い部分にカードを置く)
・ダブルLEDライトは左右ともに後ろから前に半逆光で光を当てます。
ライトの光はカードの下あたり手前(カメラ側)を照らします。
直接カードの表面に光を当てるとカードがテカリます!
ライトの位置調整が出来ない撮影キットはカード撮影には不向きです。
・カメラは三脚を使わずカードの目線の高さで撮影する。
・撮影!
[今回のポイント!]
グラデーションの白い部分に商品を置く。
商品の目線の高さで撮影するとグラデーションが綺麗に写る。
ライトの光を直接カードに当てない!
今回のyoutubeはこちらから
【王様の撮影キット】公式
https://netshop-set.com