1分解説!料理の写真の上手な撮り方 | 王様の撮影キットの物撮りテクニック講座

王様の撮影キットの物撮りテクニック講座

【王様の撮影キット】公式Blog。商品撮影テクニックを紹介。

料理の写真の上手な撮り方

 

料理の写真の上手な撮り方

王様の撮影キットでケーキやスイーツなどの撮影方法。

 

背景紙は料理を美味しく見せ食欲を誘う「ファンタジーマロン」を使用。

 ファンタジーマロンは飲食店などに人気があります。

 

・ケーキの周りは小物を使って演出します。

 ケーキはお皿に置きます。

 お皿の下にはテーブルクロスを敷きます。

 後ろに造花を置いてケーキの周りに花びらを散りばめています。

 (小物は100円ショップで購入)

 

・ライティングについて

 トップライトとディフューザーの間に付属のトレーシングペーパーを入れる。

 (ライトの光を柔らかくすることができる)

 

 ダブルLEDライトは左右ともに後ろ斜め上から半逆光でケーキに光を当てる。

 (水分の反射でキラキラ感が強調されシズル感(美味しさの強調)がでる)

 

・レフ板は白色を使い写真に写らないケーキのギリギリまで近づける。

 ダブルLEDライトの光をレフ板に反射させてケーキ正面を明るくするためのレフ板。

 

・撮影!

 

[今回のポイント!]

シズル感をだす方法はダブルLEDライトの光を半逆光にしてケーキに当てる!

(ケーキや料理の撮影でライトの位置が調整できない撮影キットはシズル感がでない)

 

 

今回のyoutubeはこちらから

https://goo.gl/eAWnT7

 

【王様の撮影キット】公式
https://netshop-set.com