便利でおトクなネットオフ -14ページ目

乗っ取りブログ:第85回 ~今日もホラー系で~

早くも金曜日、一週間があまりに早く感じる今日この頃。

みっきーですパー
来週からもう6月突入ですよ。


さて、今日はコミックのご紹介。
吉川うたた 『すっくと狐


すっくと狐 1 新版 (ソノラマコミック文庫 よ 14-1)/吉川 うたた
¥620
Amazon.co.jp

怪物が集う異形の土地『七ッ森』にある稲荷神社の主・玄狐(くろぎつね)の唱と”ひのえんま”生まれの女子高生・実花。
友人たちを救うため、鳥居を飛び越えた瞬間(とき)から、少女は闇の世界へ足を踏み入れた…。
ハイパーオカルトストーリー!


面白いですグッド!
オカルトですが、人間恋愛モノでもありますよ。
いろんな妖怪が出てきます。
そして稲荷の狐たちが格好良いキラキラ
文庫版全7巻で完結してますが、新章としてさらに続きが出ている模様です。
新 すっくと狐


新・すっくと狐 1 (ぶんか社コミックス)/吉川 うたた

¥570

Amazon.co.jp



そしてもう一つオカルトものを。
永久保貴一 『変幻退魔夜行 カルラ舞う!


カルラ舞う!―変幻退魔夜行 (1) (秋田文庫)/永久保 貴一

¥740

Amazon.co.jp


邪法による怪事件を鎮めることを代々の任務とする迦楼羅(カルラ)神教。
内閣調査室の依頼を受けて、尋常ではない不可解な事件を解決するため、その血を継ぐ双子の舞子と翔子が怪事件に挑む、サイキックホラー!


これは凄いですグー
実際の史実を扱う事も多くて、歴史考証っぽいところもありますが、それに対する取材というか情報量がはんぱじゃない!!
そして絵も迫力があります。
これも文庫版全8巻で完結してますが、シリーズで続きが出ていますよ。
真・カルラ舞う! 』とか『新・カルラ舞う! 』とか。

ちなみに今は『超・カルラ舞う! 』を連載中。


超・カルラ舞う! 1―変幻退魔夜行 (ボニータコミックス)/永久保 貴一

¥420

Amazon.co.jp


新しいシリーズでは少女コミックらしく、恋愛も進展しつつありますよ。

少女コミックとういうカテゴリー、何だか間違ってるような気もしますが(笑)


それでは皆さま、よい週末をパー



妹が部屋で嵐の『Monster』をリピートでかけてくれるので
仕事中頭の中でまわってますよ。
口ずさんでなきゃいいが…(笑)

乗っ取りブログ:第84回 ~ホラー映画でより寒く~

昨晩あまりに寒くて、再びファンヒーターを使用したみっきーですパー
5月も終わるというのにファンヒーター…こんなの初めてですよ。
ホットカーペットもしまう事をためらい、今だ部屋に鎮座しております。
ただでさえ極寒の部屋なので、いろいろ大変。


さて、今日もDVDにしましょうか。
邦画のホラーをば。
稀人


<ホラー番長シリーズ> 稀人 [DVD]/塚本晋也,宮下ともみ

¥3,990

Amazon.co.jp


映像カメラマンの増岡は汚職事件の取材中、男がナイフを自分の目に突き刺し、自殺する現場に遭遇する。
彼が死の瞬間ある一点を凝視し、真の恐怖に怯えていたことに心惹かれていく。
そして現実とも幻想ともつかない異界に踏みいれてしまった彼は、地中の深きところで、少女の姿をした“稀人”Fと出会い、その飼育を始める…。


出だしやCMがもの凄く良くて、かなり期待しながら見てしまいダメージを喰らった作品です(笑)
多分好きな人はかなり好きなんだと思われるマニアック系ホラー
全体的に暗鬱とした雰囲気で進んでいきます。
監督は『呪怨 』の清水崇監督ですよ。
なんていうか、うん、マニアック(笑)
嫌いじゃないけど、私には合わなかったらしく…でも、もう一回見たら違うかも?

よし、また見てみよう。


そしてこちらも邦画ホラー
ノロイ


ノロイ プレミアム・エディション [DVD]/松本まりか,アンガールズ,荒俣宏

¥4,935

Amazon.co.jp


2004年4月12日、怪奇実話作家・小林雅文の自宅が全焼、妻の焼死体が発見された。
行方不明となった小林は、怪奇現象を題材にしたドキュメンタリービデオ作品『ノロイ』を完成させたばかりだった…。


この小林氏の作った『ノロイ』というドキュメンタリービデオを考察する形で話が進んでいきますよ。
これも好き嫌いがかなりハッキリと別れる系ですが、私は好きな部類ですパー
実話ドキュメンタリーということで、登場人物は全て仮名で、さらにEDのクレジットすらありません。

そしてハンディカムで撮った映像。
何というか、異様気味悪い雰囲気です。

衝撃のラストも見所。
ちなみにアンガールズも出てますよ(笑)


ホラーは心理的ジワジワとくるものの方がより怖いと感じます。
なんか見終わった後で、こう…ね。



今年の夏は一人ホラー祭をやろうと計画中。
一晩中ホラーDVDを見まくるんだ。

乗っ取りブログ:第83回 ~スコールのような雨~

最近スコールみたいに短時間でドバーッ雨が降ることが多いですね。
昨日は車に乗った途端かなりの豪雨に見舞われ、落ち着くまで動けなかったみっきーですパー
温暖化で日本が亜熱帯地域になりつつあるのかしら…。


さて、今日はDVDのご紹介。
ガールファイト


ガールファイト [DVD]/ミシェル・ロドリゲス,サンティアゴ・ダグラス,ジェイミー・ティエリ

¥4,935

Amazon.co.jp


ブルックリンに住む17歳の少女ダイアナは学校にも家庭にも嫌気がさしてイライラした毎日を過ごしていた。
ある日、弟が通うボクシング・ジムに月謝を納めに行ったダイアナは、その光景に心を奪われることになる。
そして“自分にもボクシングを教えてほしい”とトレーナーに頼み込み、父親には内緒でジムに入会するが…


私の大好きミッシェル・ロドリゲスが主演の作品ですよキラキラ
サンダンス映画祭でグランプリ受賞してます。
OPで登場するダイアナ(ミッシェル)の妬睨上げる視線が迫力ありすぎて、ドキドキします。
ボクシングに励んだり、恋をしたり、父との葛藤があったり。
試合のシーンは凄いです。メラメラ

迫力満点
そしてどんどん可愛く、そして格好良くなっていくミッシェルに釘付けです。
ミッシェルは、こういった強いイメージの役(SWAT隊員だったり、軍の隊員だったり)が多いですが、笑顔がとっても可愛いんですよ!!
可愛くて強いなんて最高グッド!
強くなりたい、前向きになれる作品です。



FF13ついに第12章に突入しましたが、戻ってミッション遂行中。
ミッション全部クリアするぞー!