便利でおトクなネットオフ -12ページ目

乗っ取りブログ:第90回 ~日焼けが怖い~

暑い…何だか急に暑くなりましたね。
この土日、名古屋はずっと晴れ晴れの模様。
日向ぼっこでもしながら、のんびり過ごす予定のみっきーですパー
太陽殺菌してもらおう。


さて、今日の勝手にゾンビ祭叫びはこちらをご紹介。
ゾンゲリア


ゾンゲリア [DVD]/ジェームズ・ファレンティーノ

¥2,940

Amazon.co.jp


小さな田舎町で写真撮影していたカメラマンの男が、突然ガソリンをかけられ炎に包まれるという事件が発生。
その事件の捜査にあたった保安官のダンだったが、捜査を進めるうちに次々と奇怪な事件が起こり始める。
そして検死官であり葬儀屋でもある男が、死体の美化蘇生に見入られ、殺しては墓をあばきゾンビに仕立てていることが判明するが…


有名な作品ですね。
タイトルだけ見ると敬遠してしまいそうになりますが(笑)
眼球注射顔面溶解など、とにかく描写がエグいです。
でもその特殊メイクは中々グッド!
サスペンス調な感じで話が進んでいきます。
珍しい。
そしてラストは衝撃
しかし残念ながらゾンビは腐ってませんよ。
そこがゾンビ好きとしては如何せん残念なところでもありますが。
脚本は『エイリアン 』や『バタリアン 』、『トータル・リコール 』などを手がけているダン・オバノン
話もちゃんとしていて良い感じなので、オススメですキラキラ
ちなみに『サンゲリア 』とは何の関係もありませんのであしからず。


それでは皆さま、よい週末をパー



ああ、この土日で一人ゾンビ祭をやっても良いなぁ…

乗っ取りブログ:第89回 ~大声出すのは気持ち良い~

昨日は仕事後に友人とカラオケカラオケに行ってきたみっきーですパー
大声出すのは気持ち良い。
あっという間に日付超えそうな時間になってましたよ。


さて、勝手にゾンビ祭叫び 第2回。
本日はこちらをご紹介。
ヘル・ゾンビ


クライヴ・バーカー ヘルゾンビ [DVD]/ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク,イワナ・ミルセヴィッチ

¥1,480

Amazon.co.jp


ある日、突然世界の9歳未満の子供たちが1日に2回のケイレン発作を起こす以外は、ただ眠るだけという原因不明の昏睡状態に陥った。
新生児も例外ではなく、それをきっかけに世界的に『出産制限』が設けられることに。
それから長い月日が経ち、ある日その子供たちが蘇り、次々と大人たちを殺し始め…


あれ…ゾンビ…じゃ…ないよ…はてなマーク
パッケージとタイトルに惹かれて見てみたんですが、なんでこんな邦題にしたのか…
元は『THE PLAGUE』 疫病とか伝染病とか言う意味のってタイトルだったはず。
確かにゾンビっぽいですが、あくまでゾンビっぽい
まず人間を食べない。
顔色の良い子どももいたり。
襲ってくるには襲ってくるけど、銃を使ったり車に乗ったり、何だか普通です。
んー、何だ。消化不良ですガックリ
ちょっと宗教っぽい感じですが、まぁそこはクライブ・バーカー監督なので納得。

何でもかんでもゾンビってタイトルつければいいってもんじゃないんだぞ!!



ゾンビメイク、一度施されてみたい。

乗っ取りブログ:第88回 ~怒涛のソンビ祭開催~

昨晩はFF13トンベリ×3にガッツリとヤられまくり、結局昨日は勝てなかったみっきーですパー
強すぎるよトンベリ!!


さて、今日はDVDのご紹介。
この乗っ取りブログが100回になったら、ネタがもう尽きてきているのでブログを書く担当を日替わりにしようという話が出てますので、今回から勝手に怒涛のゾンビ祭叫びをしようと思います(笑)

まずはオススメから。
デッド・フライト


デッド・フライト [DVD]/デヴィッド・チザム,クリステン・ケール,ケヴィン・J・オコナー

¥3,990

Amazon.co.jp


悪天候の中、ロスからパリへ向けて飛ぶボーイング747。
その貨物室には防護服と銃で武装した護衛によって監視されている特別貨物があった。
だが乱気流の衝撃で特別貨物のフタが開くと、中から現れたのは臓器を蘇らせる新種の細菌によっていわばゾンビと化した女性だった。
襲われた者は次々とゾンビ化し、機内はパニックに。
乗客乗員は、ゾンビとの壮絶な死闘を繰り広げる…!


久々のヒットキラキラ
ゾンビ、もうどこにでも現れます。
今度は
飛行機の中にゾンビです。逃げ場がない(笑)
メイクが中々良くて素敵ですよグッド!
笑えるところもあって、満足満足ラブラブ
たまにこうやって当たりがあるので、手当たり次第見るのをやめられません(笑)



そしてこちらは微妙だった作品。
ホテルゾンビ


ホテルゾンビ [DVD]/エヴァ・キャラダイン,ブレント・フレイザー,ポーシャ・デ・ロッシ

¥3,990

Amazon.co.jp


友人の結婚式に向かう途中、ある寂れた田舎町に迷い込んだ6人の男女。
不気味なホテルで一夜を過ごした6人だったが、仲間のふたりが変死してしまう。
さらにジョニーが持っていた“幸運の箱”を開けるととんでもないことが起こり始め……。


パッケージからもお分かりの通り、コメディ系ゾンビなんですが、スプラッタ度は高めですアップ
でもね。
『これが"ショーン・オブ・ザ・デッド"に対するアメリカの答えだ!』 …って謝れ!
ショーン・オブ・ザ・デッドに謝れ!!

パッケージの人も出てこなければ、ゾンビが踊る歌うしゃべるわ。
…踊りは結構頑張ってましたが(笑)
せめてメイクをもう少し頑張って欲しかったなー…


『サバイバル・オブ・ザ・デッド』公開まであと10日!
待ち遠しい…!