乗っ取りブログ:第84回 ~ホラー映画でより寒く~
昨晩あまりに寒くて、再びファンヒーターを使用したみっきーです
5月も終わるというのにファンヒーター…こんなの初めてですよ。
ホットカーペットもしまう事をためらい、今だ部屋に鎮座しております。
ただでさえ極寒の部屋なので、いろいろ大変。
さて、今日もDVDにしましょうか。
邦画のホラーをば。
『稀人
』
<ホラー番長シリーズ> 稀人 [DVD]/塚本晋也,宮下ともみ
¥3,990
Amazon.co.jp
映像カメラマンの増岡は汚職事件の取材中、男がナイフを自分の目に突き刺し、自殺する現場に遭遇する。
彼が死の瞬間ある一点を凝視し、真の恐怖に怯えていたことに心惹かれていく。
そして現実とも幻想ともつかない異界に踏みいれてしまった彼は、地中の深きところで、少女の姿をした“稀人”Fと出会い、その飼育を始める…。
出だしやCMがもの凄く良くて、かなり期待しながら見てしまいダメージを喰らった作品です(笑)
多分好きな人はかなり好きなんだと思われるマニアック系ホラー。
全体的に暗鬱とした雰囲気で進んでいきます。
監督は『呪怨
』の清水崇監督ですよ。
なんていうか、うん、マニアック(笑)
嫌いじゃないけど、私には合わなかったらしく…でも、もう一回見たら違うかも?
よし、また見てみよう。
そしてこちらも邦画ホラー
『ノロイ
』
ノロイ プレミアム・エディション [DVD]/松本まりか,アンガールズ,荒俣宏
¥4,935
Amazon.co.jp
2004年4月12日、怪奇実話作家・小林雅文の自宅が全焼、妻の焼死体が発見された。
行方不明となった小林は、怪奇現象を題材にしたドキュメンタリービデオ作品『ノロイ』を完成させたばかりだった…。
この小林氏の作った『ノロイ』というドキュメンタリービデオを考察する形で話が進んでいきますよ。
これも好き嫌いがかなりハッキリと別れる系ですが、私は好きな部類です
実話ドキュメンタリーということで、登場人物は全て仮名で、さらにEDのクレジットすらありません。
そしてハンディカムで撮った映像。
何というか、異様な気味悪い雰囲気です。
衝撃のラストも見所。
ちなみにアンガールズも出てますよ(笑)
ホラーは心理的にジワジワとくるものの方がより怖いと感じます。
なんか見終わった後で、こう…ね。
今年の夏は一人ホラー祭をやろうと計画中。
一晩中ホラーDVDを見まくるんだ。