2013年 JGC修行の軌跡④ バンダラナイケ国際空港 ARALIYA LOUNGE | 心のコンパスがさししめす まだ知らないどこかへ                 ~2度目の帯同はUSAからスライド ハードな国へ~

心のコンパスがさししめす まだ知らないどこかへ                 ~2度目の帯同はUSAからスライド ハードな国へ~

旅の計画も旅も好き♪地のものを食べ歩くのも大好き♪
非日常のモノ・コト・体験&経験をしつつも
『懐に優しく上質でリュクスな旅』実現のため知恵を絞る日々と旅の記憶を気ままに綴る私の軌跡!

HGVCとJGCにSFC,時にはFクラス・LCCも活用しメリハリ旅を目指してます!


スリランカのバンダラナイケ国際空港で、ワンワールドステイタス所持者が使えるラウンジはこちらの『ARALIYA LOUNGE』です。


『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


ドアを開け入ると正面に受付があり、左右に契約エアラインの旗が並べられています。

アライアンス別というわけでもなく、適当な感じ満載てれ(苦笑)
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~

『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


共同ラウンジですからさほど広くもなく、エントランス入って右手がミールコーナーとドリンクコーナー、更にその奥にレストルームがあります。
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~

入って左手側はシートが狭い間隔で並んでいる空間。

くつろげる空間ではないですね。


スリランカ航空がワンワールドに加盟したら専用ラウンジが利用出来るのではないかと思いますが、規模や設備などはどうなんでしょうね。

日本や香港・マレーシアなどのラウンジを知っていると、期待出来るものではないように感じますが(^^;
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~

スリランカ航空純正?のお水がこちらのラウンジにも置かれていました。
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


ビバレッジコーナー

奥の方にコーヒーや紅茶があり、紅茶はディルマのティーバックが多種置かれていました。
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


お酒類 急いでいたのでボトルがあちこち向いてますが・・・汗1
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


ソフトドリンク類
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~

『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


今年2回利用(3月・5月)しましたが、私が利用したのは深夜。

それでも多少の食べ物は置いてあります。

(写真は3月に利用した時のもの。5月はギリギリのトランジットだったのでレストルームを利用したのみ)



ホットミール
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~

『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~


こちらはフルーツやスイーツ類でしたが、機内でも食べきれないほど提供されるのでパス!
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~



最後にこちらのラウンジ、Wi-Fiはノーパスワードでした。
『いつまでも心に残る旅』を! ~ 旅立つ先は 心のコンパスがさししめすままに ~

ただし、スピードが物凄く遅いんです。

何か、ネットで作業をして時間を潰すことを前提としてるとかなりキツイかもしれません。






ペタしてね



読者登録してね